まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡

0

さん
431 0

高校球児弁当

2018年09月14日
制作時間

誰のため?

おかず

ひとこと弁当日記

2018.9.14.金曜

明日から三連休。
お茶当番も含め、
野球、野球、また野球⚾️
でも、
お天気はどうかな🤔


今日も雨がシトシト☔️
寒いくらいです❄️

そんな本日の高校球児弁当。
豚肉の豆苗巻き🐖などなど…

お野菜が高騰する中、
安定の低価格 豆苗🍀
一回食べた後、
水栽培して、
もう一度 食べられる。
なんともイケてる😬


さて。
今日から、
体重増やしたい三男は、
プロティン(粉タイプ)を持参。
→pic3枚目
練習後に水で溶かして飲むらしい。

タンパク質は貯えることが出来ない栄養素。
なので、
一度にたくさん摂っても、
余剰分は排泄されたり、体脂肪となってしまう⤵︎
こまめに摂取せねばならないのだ🤫
プロティン摂取に適したタイミングは、
運動後30分以内と
就寝1時間前⏰

粉タイプとパックジュースタイプ。
二種類のプロティンを タイミングよく
飲んで欲しい☝️

飽きないように交互に持たせようかな🤓


 #高校球児弁当 #高校生男子弁当 #野球部弁当 #野球部 #高校生弁当 #お弁当 #お弁当記録 #高校野球 #高校球児の母 #アスリート弁当 #食トレ #野球弁当 #三兄弟 #三兄弟の母 #サーモス弁当箱 #サーモス弁当 #高校生弁当 #息子弁当 

カテゴリー

このお弁当についているタグ

Goodしたユーザー

コメント

コメントを書くにはログイン

mami.i1121さんの他のお弁当


このお弁当もオススメ♡


SNSでシェアしよう