まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡

0

さん
431 0

高校球児弁当

2019年01月21日
制作時間

誰のため?

おかず

ひとこと弁当日記

2019.1.21.月曜

私立に通う三男🏫
入試前から五日間
学校がずっ〜と休み…
毎日、一日練習⚾️
→イメージpic4枚目

反して、
公立高校に通う次男
7限まで授業🏫


野球部あるある💡
学校の授業がある日の方が
朝はゆっくりと登校できます。


しかしながら、
今朝は、
三男はもちろん
次男も早く学校へ🏫

私👩 「なんでこんなに早く行くの?」
次男👴「トイレ掃除」
 ⚠️ 野球部⚾️定期的に日替わりで部員が早朝トイレ掃除をしてます

👩「この前もだったね。頻繁にあるね。」
👴「G← チームメイト の代わり」 「あいつ 英検受けるから 勉強しろって」

同クラス投手君の分だとか🚾

野球の神様 見てるよね🙏

お勉強はさっぱり🤷‍♀️
そんな次男ですが、
こういうところ
褒めたいです♡


そんな今日の高校球児弁当は、
天津飯弁当🍱

初めての試み。
どうかな🤔


ちなみに☝️
三男🏫配布お便りには、
この数日間は、
「自宅学習」と なっている

もちろん、
そんな時間は
1分足りともありませんけれど😑



 #高校球児の母 #高校球児弁当 #野球部 #高校野球 #野球部弁当 #野球弁当 #部活弁当 #アスリート弁当 #お弁当 #お弁当記録 #お弁当が知ってる家族のおはなし #サーモススープジャー #スケーター保温弁当箱 #スケーター保温弁当 #スケーター真空ランチボックス #保温弁当 #天津飯弁当 #✖️2弁 #学校ずっと休み #朝早すぎてつらい #本当は勉強頑張ってほしい #三兄弟の母

カテゴリー

このお弁当についているタグ

Goodしたユーザー

まだGood!されていないようです。

コメント

コメントを書くにはログイン

mami.i1121さんの他のお弁当


このお弁当もオススメ♡


SNSでシェアしよう