まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡

0

1 0

前方後円墳からの令和弁当

2019年04月15日
制作時間 35分

誰のため?

おかず

甘辛ダレ唐揚げ
甘卵焼き
オクラハム巻き
ハニワウインナー
照り焼きミートボール
塩茹でブロッコリー

簡単レシピ・詰め方のコツ

ブロッコリーを🥦前方後円墳の形に配置。
セリアのボヌール小に、ちゃんとマヨネーズも入れてますよ(*´꒳`*)
令和チーズの下に、唐揚げ、卵焼きなど隠れていますw
ハニ丸イラストを書いた紙を、ラップでラミネート状にしてご飯の上に置いています😁
キャラ弁苦手な方も、この手作りイラストフィルム置けば雰囲気出ますよ💕

ひとこと弁当日記

6年生になり初めての遠足は、
奈良の石舞台古墳へ。
これから歴史の勉強も始まるという
ことで、5.6年で行くらしい🏃‍♂️🏃‍♀️
お弁当は、古墳からの令和弁当🍱
古墳と言えば、
前方後円墳でしょうよ❣️ 令和の海苔チーズの下におかずを配置。
単に置く場所なくなっただけ説🤣
古墳といったら ハニワ
ハニワといったら はに丸❣️
手作りはに丸フィルム置いて、
雰囲気出す作戦です。

元気に行ってらっしゃい❣️🏃‍♀️ #遠足弁当 #遠足 #遠足お弁当 #古墳弁当 #令和弁当 #はに丸王子 #おーいはに丸世代 #おーいはに丸 #Helloではなく はにゃが正解 #前方後円墳 #奈良 #石舞台古墳 #メッセージ弁当 🍱 #マジカルバナナ世代 #ボヌールシリーズ #セリア #キャラ弁 #小6女子 #小6弁当 #2段弁当 #古墳からの令和 #オベンタグラム #obentagram

使ったお弁当箱

このお弁当についているタグ

Goodしたユーザー

まだGood!されていないようです。

コメント

soumarukamona 2019年04月30日 06:27
昭和生まれの私から、
令和を生き抜く
平成生まれの娘の為の遠足弁当🍱
コメントを書くにはログイン

オススメのグッズ

842円


このお弁当もオススメ♡


SNSでシェアしよう