まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡

0

さん
3 0

おしり探偵弁当

2019年10月08日
制作時間 30分

おかず

卵焼き、ほうれん草のバターソテー、唐揚げ。

簡単レシピ・詰め方のコツ

おしり探偵のほっぺは梅干しです。
卵焼きは斜めに切り、ハート型に。
先におにぎりを詰めてから、ほうれん草のお浸しを詰め、斜めに立て掛けるように盛り付けし、他の細かいおかずで隙間を埋める。
ほうれん草のバターソテーは、数日前に作り小分けして冷凍保存しておきました。

ひとこと弁当日記

アンパンマンから卒業し大好きなおしり探偵のお弁当をリクエストされ、作りました。
パーツが少なく見た目より簡単でした。

カテゴリー

使ったお弁当箱

このお弁当についているタグ

Goodしたユーザー

まだGood!されていないようです。

コメント

コメントを書くにはログイン

ピナママさんの他のお弁当

オススメのグッズ

6,264円


SNSでシェアしよう