まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡

鱈チリと野菜いっぱい弁当

2020年05月21日
制作時間

誰のため?

おかず

鱈のチリソース
とろとろ玉子焼き
ミニトマト・水菜・ブロッコリーの芽
胡瓜と人参の浅漬け

ひとこと弁当日記

今日の旦那弁当
☺︎ごはん
☺︎鱈チリ
☺︎とろとろ玉子焼き
☺︎ミニトマト・水菜・ブロッコリーの芽
☺︎胡瓜と人参の浅漬け

今日は鱈チリ弁当です♡
時短弁当です。
きのうの夜の作業…
醤油とお酒に漬け込んだ鱈に片栗粉をまぶして
少し多めの油で焼いておく。冷蔵庫へ。
※醤油とにんにくで漬け込むと美味しいけれど
お弁当用ににんにくをやめました。
朝の作業…
チリソースを作るだけ!
①ねぎ・おろし生姜・豆板醤を炒める。
※みじん切りの生姜でもいいけれど
時短のため、おろし生姜にします。
②水を140と中華のもとを入れサッと煮詰める。
③お酒(大)11/2、砂糖(大)11/2、塩(小)1/3、ケチャップ(大)2を入れて味付け。
④きのう冷蔵庫に入れた鱈を入れる。
⑤ねぎとごま油を入れて、出来上がり!
※とろみが足らない時は、水溶き片栗粉で調節。

このチリソースは、海老チリにも使えます!

ごはんの横に水菜を入れて
その上に、鱈チリをのせるだけ!
簡単です♡

浅漬けは、次男が朝から野菜を切ってくれました。

使ったお弁当箱

このお弁当についているタグ

Goodしたユーザー

コメント

コメントを書くにはログイン

satomi.3103.suzuさんの他のお弁当

オススメのグッズ

5,989円

1,296円

3,024円


このお弁当もオススメ♡


SNSでシェアしよう