まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
20170101年神様 お供え『おせち』
2017年01月01日
制作時間 25分
おかず
簡単レシピ・詰め方のコツ
🎍夫の郷里、久留米ではおせち料理は『鉢盛り』という大皿に家族の好きなご馳走を盛り付けます。なのでお重ではなくお皿におせち料理です。🎍雑煮のだしは昆布とするめ、白だししょうゆに丸餅でお餅は(12月28日のお餅つきで丸餅を作り)焼かずに入れます(久留米実家の味)🎍彩りに三つ葉の茎を結んだもの、三つ葉、紅葉麩、五色あられ、お花人参、大根🎍筑前煮はレンコンは花形に、ゴボウは竹形、こんにゃくは手綱、絹さやは矢羽根形、人参は梅形でおめでたくしました。
ひとこと弁当日記
謹賀新年、今年もよろしくお願いします。おせちは郷里や家々で違いがあるかもしれませんね、ご家族の健康と繁栄を祈る気持ちは皆さんとおなじです。
我が家のおせちは久留米風。筑前煮は久留米では「がめ煮」と言い、お祝い事には必ず出ます。昔はお祝いの際に地鶏を潰して入れたそうです、こげんして潰すとよ、と面白おかしい義母の話し、さすがに潰すのはできませんが義母に習って骨つき鶏の骨でだしをとり、関東より甘めの味付けです。たたきごぼう、クワイ、チョロギは義母も作らないので省略。数の子の代わりに家族の好みでいくらです。嫁いだばかりの頃は自分の家(北海道生まれ関東育ち)のおせちと違うのでとまどうばかりでしたが、義母に習って徐々に久留米実家の味になりました。
我が家のおせちは久留米風。筑前煮は久留米では「がめ煮」と言い、お祝い事には必ず出ます。昔はお祝いの際に地鶏を潰して入れたそうです、こげんして潰すとよ、と面白おかしい義母の話し、さすがに潰すのはできませんが義母に習って骨つき鶏の骨でだしをとり、関東より甘めの味付けです。たたきごぼう、クワイ、チョロギは義母も作らないので省略。数の子の代わりに家族の好みでいくらです。嫁いだばかりの頃は自分の家(北海道生まれ関東育ち)のおせちと違うのでとまどうばかりでしたが、義母に習って徐々に久留米実家の味になりました。