まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡

トップページ > 新着記事 > お弁当おかずのアイディア・レシピ > 梅雨のお弁当作りのお悩み解決!傷ませない注意点や梅雨モチーフのお弁当をご紹介♡

梅雨のお弁当作りのお悩み解決!傷ませない注意点や梅雨モチーフのお弁当をご紹介♡

梅雨シーズンのお弁当作りのお悩み解決♡お弁当作りで注意することや傷ませない対策、かわいい梅雨のお弁当やキャラ弁など実例つきでご紹介します!
更新日:2021年05月28日

About

りんま

三姉妹を育てる主婦ライター

しとしと雨が降り続く梅雨。湿気も多く、毎日のお弁当作りにもお悩みの方は多いのでは?梅雨の時期は特にお弁当作りに注意することが増え、気を使います。

梅雨のお弁当作りの対策にぜひ参考にしてみてくださいね。

 

梅雨シーズン!お弁当を傷ませない注意点8つ

梅雨シーズンは温度と湿度が高くなり、食べ物が傷みやすい季節です。

お弁当は特に密閉されていて、注意が必要。細菌やカビなどの雑菌が増殖すると、食べ物が傷む原因となるので、お弁当を作るときの注意点や対策をご紹介します。

 

1.しっかり加熱すること

梅雨弁当01

お弁当作りの心の支えとなる「作り置き」や「残り物」。お弁当作りには便利ですが、梅雨から夏にかけてはしっかり加熱することが大切です。お弁当に詰める前には必ず一度、火を通しましょう。

ハムやソーセージなどの食肉加工品、かまぼこやちくわなどの練り製品も、そのまま入れず加熱しておくと安心です。

 

2.しっかり冷ますこと

加熱したら、きちんと冷ましてから蓋をしめましょう。温度が高いと雑菌を繁殖させてしまう原因となるので、詰める前に冷ましましょう。とにかくお弁当を傷ませないためには雑菌が増えることを防ぐことが大切です。

ごはんやおかずが温かいままだと湯気がこもり、水滴となってしまいます。雑菌が増える原因となってしまいますので、しっかり冷ましてから蓋をしましょう。

時間がないときはうちわであおぐと早く冷ますことができます。

 

3.生野菜はいれない

梅雨弁当06

生野菜は水分が出やすく、雑菌が繁殖して傷む可能性があるので控えたほうがいい食材です。

きゅうりなど水分を多く含む食材や、プチトマトのへたには雑菌が繁殖しやすいので、へたを取ってから詰めましょう。

 

4.水分・汁気をきること

梅雨弁当02

食材を洗った時は水分をよく切ったり、キッチンペーパーでふき取りましょう。おかずから出る汁気が細菌の繁殖の原因になるので気を付けましょう。

おかずやご飯が混ざらないように、小分けカップや器を利用するのもおすすめです。余分な水分が出ないようにするのが、梅雨や夏の時期に必要な対策です。

煮物など、汁気の多いおかずはざるで漉しておくと安心です。

 

5.素手で触らない

梅雨弁当07

調理前には手を洗い、おにぎりを作るときもラップで握るようにしましょう。きちんと手を洗ったつもりでも、知らない間に菌が付着していることも。

使い切りの手袋や箸を使って詰めるようにするのがおすすめです。

 

6.殺菌効果のある食材を利用する

梅雨弁当03

昔から生活の知恵として、言われてきたことのひとつ。おにぎりに梅干しを入れるなど、食材が持つ天然の殺菌効果を利用するのもおすすめ♡梅干しはのせるよりも、混ぜこんだ方が殺菌作用の範囲がひろがります。

しょうがや青紫蘇にも防腐作用がありますので、取り入れたい食材です。調理するときにお酢を使ったり、詰める前にお弁当箱をお酢でさっと拭くのもおすすめです。

 

7.抗菌アイテムを利用する

いろんなメーカーから、お弁当を傷みにくくする抗菌シートなどが販売されています。そんな便利グッズを使うのもおすすめです!

わさびやカラシの香りには抗菌作用があり、その仕組みを利用して作られた抗菌シートはお弁当を詰めたあとにのせるだけ!とても手軽で使い捨てなので、毎日のお弁当作りに役立ちます。

 

8.保冷剤を使用する

保冷剤はいろんなアイテムが販売されています。フタが保冷剤になるランチボックスや、何度も繰り返し使える保冷剤付きのランチボックスも。

保冷剤にゴムバンドがついてずれないようにするアイテムもあり、使いやすいものをセレクトしてみてくださいね。

 

梅雨の時期におすすめのお弁当箱

梅雨シーズンはお弁当が傷まないか、気になるところ。そんな方には抗菌作用のあるお弁当箱や、保冷機能があるお弁当箱を使ってみてはいかがでしょうか?

 

曲げわっぱのお弁当箱

梅雨弁当04

日本の伝統工芸品でもある、曲げわっぱのお弁当箱。天然素材のため、蒸気や水分を吸収してくれます。また、曲げわっぱの素材でもある天然の杉やひのきには、抗菌作用があると言われています。

 

抗菌作用のあるお弁当箱

お弁当箱の素材に抗菌作用があるものや、お弁当箱の表面に抗菌効果を施しているものなど、様々なタイプが販売されています。

漆器のお弁当箱は漆が天然の抗菌作用がありますので、おすすめです。

 

保冷剤を活用したお弁当箱

普段使用しているお弁当箱に、保冷剤をつけるのもアリですが、保冷剤と一体型になったお弁当箱もあるんです!

フタの内部に保冷剤が入ったお弁当箱は、フタごと一晩凍らせると保冷剤にかわります。朝お弁当を詰めたあと、フタをしめるだけで保冷剤代わりになるので便利♡

お弁当箱に保冷剤を別で入れる場合は、冷気は上から下に流れるのでお弁当の上にのせましょう。

 

梅雨ならでは♡かわいいお弁当のアイデア9選

ObentoParkでは、毎日素敵なお弁当がたくさん投稿されています!その中から、梅雨シーズンにおすすめのお弁当をピックアップ♡ぜひ毎日のお弁当作りの参考にしてみてくださいね。

 

【かたつむりと紫陽花がモチーフのお弁当】

梅雨の時期にひょっこり♡紫陽花から現れるかたつむりがかわいいです!

 

紫陽花とかたつむり弁当

梅雨弁当

こちらはerriii_1125さんが作られた、紫陽花とかたつむり弁当です。

紫陽花は、はんぺんとビアハムで作られているそう!白とピンクの配色がさわやかですね♡
かたつむりは海苔とチーズのくるくる巻き。小さなかたつむりが可愛らしいです。

リンゴのカッティングが素晴らしいですね!

 

かたつむりと紫陽花弁当のお弁当

梅雨弁当2

こちらはerinkoさんが作られた、かたつむりと紫陽花弁当のお弁当です。紫蘇の葉にいるかたつむりが小さくてかわいいですね♡お花の飾り切りで統一されたおかずが、お弁当に華やかさをプラスしています。

紫陽花の花の下にはピンク色のごはん。細やかなところまで丁寧に作られているお弁当です!

 

横並びそぼろ弁当

梅雨弁当3

こちらはKocke_iri.29さんが作られた、横並びそぼろ弁当です。くるっとかわいいかたつむりはチーズちくわ巻き。コンパクトでかわいいかたつむりですね!目のピックを刺すとキャラっぽさが際立ってきますね!

目玉焼きはウズラの卵で「ウズラ三兄弟」!表情に癒されますね♡

 

【子どもが喜ぶ♡梅雨がテーマのキャラ弁】

やっぱり子どもの反応がいいキャラ弁♪梅雨にちなんだキャラ弁をピックアップしました!

 

カエルリラックマ弁当

梅雨弁当

こちらは先ほどもご紹介した、erriii_1125さんのカエルリラックマ弁当です。か、かわいい~♡♡と思わず声にしてしまいそうなお弁当。リラックマが買えるの着ぐるみを着ているかのよう!卵焼きのキイロイトリもとってもかわいらしいです。

 

くまのがっこうジャッキーの梅雨弁当

梅雨弁当

こちらはあーたんさんが作られた、くまのがっこうジャッキーの梅雨弁当です。立体的で、飛び出す絵本のようでワクワクしますね!メインのジャッキーに傘を持たせて梅雨っぽく、小さな紫陽花やかたつむりと細かいところまでしっかり作りこまれています。

 

スヌーピーの梅雨弁当

梅雨弁当5

こちらもあーたんさんが作られた、スヌーピーの梅雨弁当です。なんと虹が!とても細かく丁寧に作られていて、虹の配色も素晴らしいですね♡小さくカットしたお漬物でできています。カラフルな虹が梅雨のジメジメした気分を元気にしてくれますね。スヌーピーの白がより映えています♪

 

【傘がモチーフのお弁当】

梅雨シーズンに欠かせない傘。お弁当で傘をモチーフにすると、とってもかわいらしくなるんです♡

 

スティックおにぎり弁当

梅雨弁当6

こちらはk_a_k_i__さんが作られた、スティックおにぎり弁当です。一つずつ種類の違うスティックおにぎりに梅雨アイテムがデコられていて、どれから食べようか迷ってしまいますね!傘はハムとチーズでできていて、大きさを変えたり、チーズを他の食材に変えたりとアレンジもできそうです。

ちくわのお花や、紫陽花のお花がキレイで、なんといってもカエルの表情がたまりません♡

 

愛♡あい♡傘弁当

梅雨弁当7

こちらはさなさんが作られた、愛♡あい♡傘弁当です。ハート型のウインナーに、相合傘をしているスヌーピー達の姿がたまらなくキュート♡よく見ると、敷いてあるラッピングペーパーもハート!ちくわのトリさんの頭にもハートのピックがあって、とてもラブリーなお弁当です!

お花型のパイも素敵なアイデアですね♪

 

雨ふりプーさん弁当

梅雨弁当8

こちらは夢っちさんが作られた、雨ふりプーさん弁当です。とってもカラフルで可愛らしいプーさん弁当。ピグレットが傘になっていますね!ハムのピンクと耳の形、表情で見事にピグレットを表現されています。プーさんの質感もごはんでふわふわに見えますね!梅雨の合間に癒されるお弁当です!

 

いかがでしたか?

梅雨の時期に注意することや、おすすめのお弁当をご紹介しました。憂鬱になりがちなシーズンですが、注意点をふまえてお弁当作りの参考にしてみてくださいね!

SNSでシェアしよう

この記事を書いた人

りんま

【三姉妹を育てる主婦ライター】
中2、小5、小1になる三姉妹の母です。

美味しそうな写真を見るのが大好き♡
自分の料理や外食は撮る前にうっかり食べちゃいます笑

他のりんまさんの記事

他のお弁当おかずのアイディア・レシピの記事