まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
香味がんもがっつりMAX&バゲット女子弁当ほうじ茶ver.
2016年12月06日
制作時間 15分
誰のため?
簡単レシピ・詰め方のコツ
前日仕込み。
フライパンでがんも3つを素焼き、火が通ってきたら香醋を回しかけさらに熱してなじませる。
中まで火が通ったら出して、余熱が取れたら半分に切り、器に入れます。
次にトマトをロースト、火が通ったら出して半分に切り、がんもに乗せます。すき間をクルミで埋め、岩塩、しょうがのみじん切りとさらに香醋をかけ一晩寝かせます。持っていく前に小葱みじん切りと醤油かけて出来上がり。
ほうじ茶バゲットを添えて。
食べる時ホットほうじ茶を用意。がんもにかけながらいただきます。
フライパンでがんも3つを素焼き、火が通ってきたら香醋を回しかけさらに熱してなじませる。
中まで火が通ったら出して、余熱が取れたら半分に切り、器に入れます。
次にトマトをロースト、火が通ったら出して半分に切り、がんもに乗せます。すき間をクルミで埋め、岩塩、しょうがのみじん切りとさらに香醋をかけ一晩寝かせます。持っていく前に小葱みじん切りと醤油かけて出来上がり。
ほうじ茶バゲットを添えて。
食べる時ホットほうじ茶を用意。がんもにかけながらいただきます。
ひとこと弁当日記
近所に昔ながらのお豆腐屋さんがあり、美味しそうながんもを3つ買いました。
肉食人のおかずにはもの足りなくならないように、酸味と歯ごたえ出しました。しょうがのみじん切りは、あえてのみじん切り。クルミとともに、入れて大正解。
濱田家さんのほうじ茶バゲットおいしかった!
和素材でここまでがっつり、見た目もパンに合うし、また時間ない時作りたいくらい満足なお弁当でした。
肉食人のおかずにはもの足りなくならないように、酸味と歯ごたえ出しました。しょうがのみじん切りは、あえてのみじん切り。クルミとともに、入れて大正解。
濱田家さんのほうじ茶バゲットおいしかった!
和素材でここまでがっつり、見た目もパンに合うし、また時間ない時作りたいくらい満足なお弁当でした。