まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
0510 3色パプリカもち麦玄米♡母の日弁当
2017年05月10日
制作時間 15分
誰のため?
簡単レシピ・詰め方のコツ
・もち麦入りで炊いた玄米ご飯冷まし、さっと茹でておいた3色パプリカに中華サラダ、豆苗ふわり。
・夕食取り分けの主菜、揚げ白身魚甘酢あんかけは楕円のおかずカップに詰めてます。
・きゅうりは彩りと仕切りもかねて、ミニ花麩は乾燥のまま、あんかけのトロミを吸ってくれます。
・紅芯大根レモンマリネは半月形にカット、アルファベットパスタ(乾燥のままで大丈夫)で母の日デコ
・明太ポテサラは新じゃがで♫
・おから、ほうれん草コーンを小さなおかずカップに詰めてます。
・おかずカップ&マステのカーネーション(作り方を「おかず」でご紹介しています)添えて母の日弁当できあがり♡
・夕食取り分けの主菜、揚げ白身魚甘酢あんかけは楕円のおかずカップに詰めてます。
・きゅうりは彩りと仕切りもかねて、ミニ花麩は乾燥のまま、あんかけのトロミを吸ってくれます。
・紅芯大根レモンマリネは半月形にカット、アルファベットパスタ(乾燥のままで大丈夫)で母の日デコ
・明太ポテサラは新じゃがで♫
・おから、ほうれん草コーンを小さなおかずカップに詰めてます。
・おかずカップ&マステのカーネーション(作り方を「おかず」でご紹介しています)添えて母の日弁当できあがり♡
ひとこと弁当日記
塩糀のパウダーを見つけて万能調味料、料理に大活躍。あんかけに新玉ねぎ、ポテサラは新じゃがで。おじゃがは胃腸を整え(脾と胃を丈夫に)元気不足の改善に良く、連日 新じゃが料理♪