まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
豆苗
ジャンル
彩り
材料
豆苗 | 1パック |
手順
(1) 豆苗と同じくらいの直径のボールに、豆苗の下のスポンジより少し多めの水を入れて室温。
水は毎日換えると半月は長持ちします。。。
ᵎᵎᵎ(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
(2) 豆苗の葉先からピヨ〜ンと新芽とほそぉぉいツル?のようなもの、お弁当で大活躍♫
キッチンで観葉植物がわり、ハーブの栽培気分で、野菜が高騰の時も強い味方になってくれますよ!
今朝はゆで玉子高さ調節役とみかんの仕切り役に♫
ポイント・コツ
緑が足りない時、ハサミでチョキチョキ♫
手折っても丈夫で、その先から新芽が出ます♫
しゃぶしゃぶに巻いたり、肉巻き、味噌汁の具にもいいです♫
他の野菜が高い時でも安定の低価格、自家栽培しやすいお野菜です★
Goodしたユーザー
豆苗 を使っているお弁当
lunadropさんの他のおかず
八角紅茶煮豚
by lunadropさん
材料: 豚ブロック(1本) 有機八角(1個) 有機紅茶(茶さじ2またはティーバッグ1) たこ糸(適宜) 煎り酒(お好みで大さじ1) 有機純米料理酒(お好みで大さじ1) へんこだれ(お好みで)
煎り酒で和風おからポテトグラタン
by lunadropさん
しいたけ嫌いの娘がグラタンだとペロリと平らげるので、グラタンにしいたけを入れます。具材はお好みで。 じゃが芋はサイコロ状 おからはじゃが芋と同じくらいの量 野菜はみじん切りにしてじゃが芋と同じくらいの量 ひき肉は野菜とじゃが芋の半量が目安です。 おからは味付けのものを使う場合は調味料は調節してください。
材料: じゃが芋サイコロ(1個) おから(じゃが芋と同じくらい) 玉ねぎみじん切り他(じゃが芋と同じくらい) 豚ひき肉(80g) 煎り酒(大さじ1〜お好みで) お好みのオイル(小さじ1) シュレッドチーズ(適量) 水(50cc) きのこ類(お好みで)