まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡

0

さん
5 0

塩麹漬け鶏むね肉のピカタと洋野菜と残り物弁当

2018年06月09日
制作時間 20分

おかず

塩麹漬け鶏むね肉のピカタ、
UFOズッキーニニンニク炒め、
ビーツの焼きサラダ、
冷凍保存塩麹ハンバーグ、
残り物の大根とツナの煮物、
きゅうりとキャベツの塩昆布漬け

簡単レシピ・詰め方のコツ

UFOズッキーニは、ニンニクと塩でサッと炒めるだけ。炒め過ぎに注意。きめ細やかな舌触り最高。ビーツは、ニンニクで炒め、イタリアンパセリをたっぷり入れて炒め、火を止めたらレモン汁を一絞り。爽やかで、めちゃくちゃ美味しい一品。
ハンバーグは、混ぜる時に塩麹をいれたので、驚くほどずっと柔らか。塩味をしっかりつけてあるので、ソースもいらないので、お弁当箱が汚れません。ピカタは、塩麹に漬けておいた鶏むね肉に卵を、絡めて焼いただけ。これまたソースいらず。他は残り物なので、フライパン一つで、ズッキーニを焼き、ビーツを焼き、最後にピカタ。炒めるだけの簡単お弁当

ひとこと弁当日記

今日の特徴は珍しい洋野菜、UFOズッキーニとビーツ。UFOズッキーニはみずみずしくてきめ細やか。ビーツは皮が処理されたものを購入、簡単に調理は簡単。塩麹は胸肉も柔らかくして、冷めても美味しいので、塩麹は必須調味料。作り置きしたハンバーグも塩麹を入れてあるので、レンチンして温めなおしても、硬くならず柔らか。

カテゴリー

使ったお弁当箱

このお弁当についているタグ

Goodしたユーザー

まだGood!されていないようです。

コメント

コメントを書くにはログイン

yukabukaさんの他のお弁当

オススメのグッズ

1,650円

155円


このお弁当もオススメ♡


SNSでシェアしよう