まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡

hisami_kitchenさんのお弁当

0

【today's sisters bento-@Monday】

by hisami_kitchenさん

今日ものり弁でおはようございます。 : : 今日からやっと学校が始まります。 : : 子供たちは 自粛生活に飽きていたので 久しぶりの学校に 嬉しいようですが、 : : また宿題が出ることを考えると 気が重いようで : : 何だか 嬉しいような 嬉しくないような 複雑な気持ちのようです😅 : : そんな複雑な気持ちは 親も同じでして、、、。 : : 学校が始まって やっとだらけた生活から解放されると思うと 嬉しいのですが、 : : 給食開始時期が未定のため 結局今月もべんとーが必要になることを考えると 複雑な気分です😅 : : それでは月曜日、 頑張りましょう! : : ※前回ののり弁で 醤油が足りず味が薄かったと 言われたので 今日はたっぷり醤油かけましたよ〜〜😝

おかず: ●二段のり弁 ●鮭 ●コロッケ ●だし巻き卵 ●切り干し大根の煮物 ●ミニトマトのはちみつ漬け

2020年06月01日

0

【today's sisters bento-@Thursday】

by hisami_kitchenさん

今日は朝から チャーハンなんて作って 気合いれたべんとーに なりました‼️ : : そしてメインおかずは 今日もミンチです(笑) : : メインおかず、 「ナスのミルフィーユ」は とってもカンタン🎵 : : 微塵切りした玉ねぎと ミンチをまぜ オイスターソースと味噌で 味付けしたタネを : : 1cmくらいの厚さにきったナスの上に乗せ レンチンしただけの 至って 簡単シンプルな料理なんです‼️ : : ですが それが我が家の子供たちに 絶大な人気なんですw : : 人気すぎて べんとー分に確保するのが 大変でした😂

おかず: ●パラパラチャーハン ●ナスのミルフィーユ ●ひじきの煮物 ●ブロッコリーの白だし浸し ●ミニトマトのはちみつ漬け

2020年05月28日

0

【today's sisters bento-@Wednesday】

by hisami_kitchenさん

今日ものり弁でおはようございます☀ : : 次女からの 「たま木工べんとー箱に入れてのり弁にして‼️」 というリクエストを受けて 今日ものり弁になりました(笑) : : 我が家の子供たちも大好きなのり弁。 のり弁は子供だから好きなのでしょうか?🤔 : : 大人でも好きだから 日本人だから好きなのでしょうか??🤔🤔 : : 外国の人はのり弁好きなでしょうか???🤔🤔🤔 : : 朝からのり弁について ふと疑問が湧いたので 書いてみました🤣 : : 前々から 長女から ハンバーグを食べたいとリクエストを受けてました。 : : そこで月曜日に 1.2kgのミンチを使って ハンバーグを大量生産‼️ (凄い量です💦) : : 手のひらくらいの大きめサイズを 15個と べんとー用小サイズを12個 作りました。 : : が 月火曜の晩ご飯でべんとー用以外は 完売💦 : : 最後の一個を欲しがる上二人。 恐るべしハンバーグ威力‼️ : : つくねに ハンバーグに ミートソースに 麻婆豆腐に オムレツに、、、 子供たちの好きな料理をよくよく考えたら ほとんどミンチばかり‼️ 子供ってミンチ好きですよねー😅 : : それにしても食べすぎデショ😑

おかず: ●のり弁 ●唐揚げ ●ハンバーグ ●だし巻き卵 ●ほうれん草とベーコンソテー

2020年05月27日

0

【today's sisters bento-@Tuesday】

by hisami_kitchenさん

今日はリクエストの 「のり弁」と「照り焼き丼」の ご飯二段盛りべんとーで おはようございます☀ : : 今日から通常モードの我が家です。 (べんとー作りと子供たちの寝坊以外は、、、) : : オットが単身赴任先に戻りました。 : : 戻るにあたり 片道4時間(=つまり往復8時間)かけて オットを車で送りました。 : : 総距離の1/4はオットに運転してもらいましたが それ以外は全て自分運転🚗 : : まさか自分がこんなに運転する事になるなんて 全く想像できませんでした💦 : : が、 人間必要な状況になったら 何でもやれるんですね、、、。 : : 肩、腕に力入りながらも なんとか事故もなく運転して 無事帰ってこれました😂 : : 帰りが夜になったため、 次々と眠ってしまう子供たちにのなか 起きてるのが一人だけは避けたかったので (寂しかったのでw) : : 長女が今どハマりしている 「鬼滅の刃」トークをして 何とか起きていてもらいました🤣 : : 来月から 学校が始まります。 が、 給食の開始時期は未定なので 最低でもべんとーは 6月中は必要なことがわかりました💦 : : 時には子供たちに作ってもらうなど 臨機応変にして 無理のないように 頑張ります〜〜! (三女に作ってもらおうかな〜😝)

おかず: ●のり弁 ●照り焼き丼 ●ひじきの煮物 ●にんじんのきんぴら ●さつまいものレモン煮

2020年05月26日

0

【today's three sister's bento-@Monday】

by hisami_kitchenさん

突然ですが、 NHKの「BENTO EXPO」という番組をご存知ですか? : : この番組は 日本の弁当作りを紹介したり 色々な国の人が作る弁当を紹介する 弁当ドキュメンタリー番組です。 (うまく説明できてませんね😅) : : 私この番組大好きなんです✨ 英語の勉強にもなるし、 何より 自分もこんな風に 外国の方々に べんとー作りを教えたいなーと思って見ています💕 : : この動画を朝から見ていたら 三女が急に 「私もお弁当作りたい‼️」 と。 : : 今日は私もおうちタイムがあったので、 人生初のべんとー作りに挑戦しました‼️ : : まずは 自分の好きなべんとー箱選びから。 どれにしようかな〜と あれこれかなり迷ってましたw : : 自分で作るべんとーなので 好きなおかず盛り沢山🤣 : : ソーセージ炒め、 卵殻割りと味付け、卵焼きカット 俵型おにぎり作り、 盛り付け、 と ほぼ全部の工程で 頑張りました! : : 俵型おにぎり作りを 初めて教えました。 : : 初めての割には上手な仕上がりで 内心驚きました🤣 (手首使いがうまいw) : : 本人も自分頑張って作ったべんとーは いつもよりも格別だったようで 無心に食べてました😂 : : べんとー作りは 相当楽しかったようで 「また作りたい‼️」 と嬉しい感想が聞けました✨ : : いい親子タイムにもなり、 食育にもなり 楽しいおべんとー作りでした😍 : : 久しぶりにべんとーを作りましたが、 やっぱりべんとー作りは楽しいなぁと 再実感しました💕 : : #hisa弁#bento#弁当#小学生弁当#自分弁当#旦那弁当#わっぱ弁当#お昼が楽しみになるお弁当#日本人でよかった弁当#たま木工#角田清兵衛商店#谷川木工芸#大館工芸社#おうちごはん#豊かな食卓#常備菜#弁当おかず#レンジレシピ#時短レシピ#作り置き#同時調理#段取りキッチン#段取り常備菜#ワーママ#三姉妹#冷蔵庫収納スペシャリスト#obentpark#オベンタグラム#bentoexpo

おかず: ●ソーセージ ●甘い卵焼き ●コロッケ ●ナポリタン ●ほうれん草とコーンのソテー ●俵型おにぎり

2020年05月25日

0

【today's eldest daughter’s bentoー】

by hisami_kitchenさん

今日は長女のみのべんとーでおはようございます☀ : : 三姉妹に 今日のべんとー要否を聞いたところ 返ってきた答えがコチラ。 : : 長女→ママべんとー🙋‍♀️ 次女&三女→パパご飯🙋‍♀️🙋‍♀️ : : 次女が 「ママの負担を減らすために 私は今日はパパご飯で!」 と言ってくれました! : : 長女からは 「私はあえてお弁当! 美味しいから‼️」 と✨ : : 子供たちの話を聞いて 何だか暖かい気持ちになりました☺️ : : 私もオットもお昼負担が 少しは分担され、 子供たちはお昼を選択出来て : : 一石二鳥? いや、 一石三鳥かな??😝 : : オットの単身赴任が決まってから 母親として、 一人の働く女性として だけでなく、 : : 時には 父親のようにしなくてはという 無意識の気の張り詰めがあり、 : : それに加えて コロナ影響による休校等から : : 時には 小学校の先生のように 塾の先生のように教え 保育園の先生のように子供たちと遊び、 べんとー準備し、 そして 仕事ではコロナ対応準備など : : 去年までは 一人二役だったのが 年明けから三役になり そして今は 一人六役‼️ : : それ以外にも お稽古対応など、、、 : : 細かく言うと もっとそれ以上に、 色々とこなしていたんだなー と 改めて思いました。 : : それでは体調も崩しますよね💦 : : 無理せずに ゆっくり 自分ペースで そして 家族皆んなで協力しながら 乗り切りっていきたいと思います。 : : 気がつけば 今日は三女の誕生日でした🎂 : : ケーキはGWに予約済なので 明日は三女の好きなご飯を作ろうと思います😚 : : 今日でやっと5才。 もう5才ととるか、 まだ5才ととるか、、、 我が子の事だと後者になりますね(笑) : : まだまだ続く育児も 頑張ります〜〜

おかず: ●二段のり弁 ●竹の子入りつくね ●焼売 ●ポテサラ ●煮物 ●小松菜の煮浸し : 今朝無性に食べたくなったホットドッグ。 沢山作ったけど、 三姉妹の中で取り合いになりそう💦 もっと作っておくべきでした😅

2020年04月28日

0

【today's three sister's bento-@Monday】

by hisami_kitchenさん

2020.4.27 : 約二週間振りのべんとーでおはようございます☀ : : オット単身赴任中のため 日々の家事育児に加え : : コロナ対応での小学校や習い事の対応や勉強みたり、 : : 普通にほぼ毎日出社しながら 小学生組にはべんとー作り 三女を保育園に送迎する、、、 : : というワンオペ育児生活を 3月からやっていたら 案の定 体調崩しました。 : : 頭痛がして 耳鳴りがして 難聴になりました。 : : 流石に この状態で 全てを一人でやるのには 無理がありました💦 : : そこで 単身赴任先でも在宅になったオットに 自宅での在宅に変更してもらい : : この二週間は 三女も保育園休みにして 子供たちのお昼もオット任せに させてもらいました。 : : 朝の保育園送りがなく べんとー作りもない 洗濯だけすれば 後は 自分の事だけをすればいいという 無理のないペースで出来る日々は とても楽で : : いかに日々ピリピリして、 気を張りつめていたのかが よく分かりました。 : : オットが在宅になった事で 子供たちも ダラダラ生活が少し改善され 三女も久しぶりのパパ対面に大喜び! : : でも オットも在宅しながら 子供たちを見る事が大変で 体調崩しました。 疲れが出たみたいです💦 : : そんな中 今日は久しぶりに オットのお昼の準備負担を 減らすためにも べんとー作りしました! : : 三姉妹は 久しぶりのべんとーで大喜び! 大好きな物ばかり詰めました😋 : : 負担も減り べんとーも食べれて 一石二鳥だったかな😚 (自分で言うヤツ😝) : : まだまだ続くこの生活。 無理せず 夫婦協力して 頑張りたいと思います。

おかず: ●筍ご飯 ●オット作唐揚げ ●フィッシュフライ ●つくね ●塩昆布入りだし巻き卵 ●筍入り煮物 ●ソーセージ

2020年04月27日

0

【長女&次女べんとー@金曜日】

by hisami_kitchenさん

2020.4.10 のっけ弁も今日で5日目‼️ : : 昨日のメインの豚肉の塩麹を 鶏肉に変えて 長ネギも入れて 塩麹で漬けただけという、、、 : : まあ手抜きとも言いますが😝 一応ちゃんとした一品になってめす🤣 : : 鶏肉に変えただけなのに 豚肉とはまた違った味わいになり : : 豚肉の時よりもまろやかな感じがするのは 個人的感想ですね、きっと😅 : : 今週も週5でべんとー作りました。 一週間お疲れ様でした(自分(笑))

おかず: ●鶏肉と長ネギの塩麹漬け ●甘い卵焼き ●れんこんの青のり焼き ●ほうれん草の胡麻和え ●ミニトマトのはちみつ漬け

2020年04月10日

0

【長女&次女べんとー@木曜日】

by hisami_kitchenさん

のっけ弁4日目の木曜日は 豚肉の塩麹漬けのっけです✨✨ : : 焦がさないように気をつけていたはずなのに : : なのに、 卵焼き作っているほんの一瞬目話した隙に、、、 : : 焦げました😫 : : べんとーには比較的綺麗なの用意して 誤魔化しました😝 : : が、 晩ご飯の時には バレるでしょう🤣 : : 味が濃い目なので 白飯が一気に食べれてしまう 美味しい組み合わせです👍

おかず: ●豚肉の塩麹漬け ●甘い卵焼き ●ほうれん草の胡麻和え ●フィッシュフライ ●ミニトマトのはちみつ漬け

2020年04月09日

0

【長女&次女べんとー@水曜日】

by hisami_kitchenさん

2020.4.8 : : 今日は日中バタバタしていたので こんな時間ですが 今日のべんとーをpicします😅 : : 今日も丼ものべんとーで 攻めてみました! : : カレーを果たして丼ものと言うのかは 謎ですが😝 : : カレーは スープジャーに入れるギリギリまで 熱々に温め : : スープジャーも カレーを入れるまで 湯煎で熱々に温めて : : ダブルで温めておいたので お昼は冷めることなく 温かかったみたいです😚 : : これからの季節は スープジャーも そろそろ終わりになるのかなぁ🤔

おかず: ●カレー ●だし巻き卵 ●菜の花のお浸し ●ミニトマトのはちみつ漬け

2020年04月08日

0

【長女&次女べんとー@火曜日】

by hisami_kitchenさん

今日ものっけ弁でおはようございます☀ : : 今日は豪華に 白飯ではなく二段のり弁にしてみました! : : のっけ弁に慣れていないので 何だなバランスが悪い仕上がりに なりました😅 : : べんとー箱が大きいと バランスとるのも なかなか難しいですね💦 : : バランス悪くても さけとのり弁の組み合わせは 間違いない美味しい組み合わせ✨✨ こんな純和風べんとーは 私も食べたいデス🤣

おかず: ●二段のり弁 ●さけの麺つゆ漬け焼き ●だし巻き卵 ●きんぴらごぼう ●菜の花のお浸し ●ソーセージ ●ミニハンバーグ

2020年04月07日

0

【長女&次女べんとー@月曜日】

by hisami_kitchenさん

今朝TVのZIPという番組で のっけ弁特集をやっていました。 : : 偶然にも我が家の今日のべんとーも のっけ弁✨ : : TVでいうように のっけ弁を早速実証した結果 : : なるほど‼️ のっけ弁は楽と言うことがよくわかりました🤣 : : 隙間うめに どうしようと悩むこともなく おかずの種類も少なくても べんとーが仕上がる❗️ : : これはいいですね👍 今週は のっけ弁で攻めてみようかしら🤔

おかず: ●牛丼 ●ほうれん草とコーンのバターソテー ●塩焼きそば ●甘い卵焼き

2020年04月06日

0

【長女&次女べんとー@金曜日】

by hisami_kitchenさん

やっと金曜日ですね。 今週最後のべんとーは だいぶ手抜きな感じに仕上がりました😝 : : おかずが4品しかなく、 餃子焼いて 昨夜のだし巻き卵をスライドして ほぼ詰めただけという カンタンべんとーです🍱 : : 完成までの所要時間は 毎日べんとーが始まった3月からみても 最も 最速、短時間で 仕上がりました🤣 : : コロナ対応で 外出自粛している子供たちにも ストレスが見えてきた今日この頃 : : 働きながら べんとー2個を毎日作る母にも 疲れが出てきました💦 : : なので たまには こんな手抜きべんとーもありとします😝 : : 一週間お疲れ様でした。 来週も頑張りましょう。

おかず: ●餃子 ●フィッシュフライ ●三つ葉入りだし巻き卵 ●ほうれん草のお浸し

2020年04月03日

0

【長女&次女べんとー@木曜日】

by hisami_kitchenさん

月曜日に 無性に食べたくなって作った 肉じゃが。 : : そしてその肉じゃがをリメイクして 肉じゃがコロッケにしました✨ : : 肉じゃがの甘辛な味が染みていて ソースなしでも 全然食べれてしまいます😍 : : 日頃平日には揚げ物はしないのですが 肉じゃがコロッケがどうしても食べたくなったので 頑張って作りました😅 : : 14個も作ったのに 夜ご飯で予想以上に 沢山食べられてしまい : : 今夜も食べたら べんとーの冷凍用のが 残らなさそうです🤣 : : 嬉しいやら 残念やら なんだか複雑な気分です😅

おかず: ●肉じゃがコロッケ ●ちくわきゅうり ●三つ葉入りだし巻き卵 ●ミートボールときゅうり ●ナポリタン

2020年04月02日

0

【長女&次女べんとー@水曜日】

by hisami_kitchenさん

今日から新年度。 子供たちも一つ学年が上がります。 : : 小学校は今のままのスケジュールであれば 来週から新学年。 : : そして保育園の三女は 今日から一つ上の年次に上がりました。 : : 今まで保育園の制服はスカートしかなかったのですが、 一つ上の学年になってから ブレザーも着るようになります。 : : ブレザーを着て 上下制服が揃う姿が お姉さんのように見えるのか ブレザーを着ることを 少し前から楽しみにしてました。 : : 昨夜は 「明日新しい学年だから早く寝る‼️」 と言って 張り切って テンション高めで ブレザーを用意していた三女。 : : でも結局 寝た時間は 遊んだりしていて いつもよりも遅くなってしまいました💦 : : そうすると 勿論朝は起きれず😑 : : なんとか起こして 制服着せるも 半分寝ぼけているのか 全然テンション低めな三女💦 : : 「昨日着たかったブレザーだよ!」 と聞いても 「・・・・」 無言の返し😅 : : 昨日のあのテンション高い三女はどこいった?? というくらい 無反応でした🤣 : : 今日は早く寝させようと 誓った水曜日(笑) : : お迎えの時には テンション高い制服姿の三女だと いいなと思います🤣

おかず: ●チキン南蛮 ●はんぺん ●とりつくね ●キノコのオイル煮 ●焼きそば

2020年04月01日

0

【長女&次女べんとー@火曜日】

by hisami_kitchenさん

昨日は 自分の休みとしてはどのくらいぶりでしょう? というくらい とっても久しぶりに有給を いただきました。 学校行事や子供の病院関係でいただく 有給や半休はあっても 純粋な自分の事でいただく お休みは 秋以来でした😅 本当は ちょうど春休みなので 日頃お出掛け出来ていない分 子供たちと泊まりがけで お出掛けに行こうと 考えていました、、。 しかしコロナの事もあるので 昨日は あえて家で 何にもしない日として ゴロゴロゆっくり過ごしました🤣 日々忙しく 目まぐるしく過ごしているので たまには ゆっくりするのもいいですね! そんな休み明けの次の日から べんとー作り復活😅 今年度も今日で終わりますが べんとー作りは引き続き続くので 無理のないように 頑張ります❗️

おかず: ●二段のり弁 ●甘辛鶏つくね ●ほうれん草のお浸し ●三つ葉入りだし巻き卵 ●肉じゃが ●はんぺん

2020年03月31日

0

【長女&次女べんとー@金曜日】

by hisami_kitchenさん

2020.3.27 : : やっと今日で 一週間も終わりです💦 : : 今週は 日曜日から作り続けたこともあり 随分長く感じました😅 : : べんとー作りは 新学期の給食が始まるまで、 なので べんとー期間もまだまだ続く、、、。 : : 引続き頑張ります😤 : : 今日は赤系として ミニトマトを入れてみました。 (次女のみですが😅) : : やっぱり赤系あると 映えますね❗️ : : ケチャップだけでも 赤系としえ映えてるのかなぁ🤔

おかず: ●ハンバーグ ●だし巻き卵 ●ナポリタン ●小松菜のナムル ●小松菜とツナの卵炒め ●ぶどう、いちご

2020年03月27日

0

【長女&次女べんとー@木曜日】

by hisami_kitchenさん

今日のおかずも 若干緑が多いです😅 : : 人参も入れたのですが あまり目立っていない💦 : : やっぱりトマトなど 赤系を入れたら 映えるんでしょうね。 : : でもトマトがキライな長女がいるので 困ります😑 : : トマト以外で 赤系のオススメおかずがあったら 教えて下さ〜い!

おかず: ●甘辛鶏つくね ●小松菜のナムル ●ニラ卵 ●レンチンチャーシュー ●茹でアスパラ

2020年03月26日

0

【長女&次女べんとー@水曜日】

by hisami_kitchenさん

昨日のべんとーが 野菜少なめ 炭水化物盛り沢山 のべんとーだったので : : 今日は野菜を意識して おかずを用意しました。 : : いざ出来上がってみると、、、 緑ばかり💦 : : 赤系の色が欲しかった😅 : : 作っている時は必死で 気がつかないんですが : : 後から写真を見ると : : ああすれば良かった これが足りない あの詰め方が変 : : など色々と出てきます😅 : : 今更色々言っても仕方ないので 今日はもうこれにて完成とします! : :

おかず: ●レンチンチャーシュー ●ハンバーグ ●ニラ卵 ●茹でアスパラ ●じゃがいものコンソメ炒め ●エリンギとソーセージのバター焼き

2020年03月25日

0

【長女&次女べんとー@火曜日】

by hisami_kitchenさん

炭水化物盛り沢山べんとーで おはようございます。 : : 昨夜の晩御飯を そのままスライドし 隙間埋めに 卵焼きと おにぎりをつめて : : 出来上がりを見て 気がつきました、、、 : : ほぼ「炭水化物」😅 : : もう一品おかずを 詰めればよかったのですが : : 買い物にも行っていないので 冷蔵庫も空でした🤣🤣🤣 今日夜買い物に行こうかな😅 : : たまには 炭水化物べんとーもありですね🤣

おかず: ●焼きそば ●甘い卵焼き ●こにぎり ●いちご

2020年03月24日

0

【長女&次女べんとー@月曜日】

by hisami_kitchenさん

2020.3.23 始まりました月曜日。 今週は週5勤務。 ということは 必然と べんとーも週5🍱🍱🍱🍱🍱 三連休だったのに 特に出掛けもせず、 久しぶりに ゆっくり寝たり 沢山飲んだりと ダラダラした 連休を過ごしました。 なので 常備菜もありません💦 でも週5べんとーは 逃げられない💦 今週のべんとーなんとか 頑張っていきます😅

おかず: ●二段のり弁 ●牛肉とピーマンの甘辛炒め ●ミートボール ●だし巻き卵 ●エリンギとソーセージのバター醤油炒め ●さつまいものレモン煮

2020年03月23日

0

【長女べんとー@日曜日】

by hisami_kitchenさん

先週行楽べんとーをつくりましたが、 今日が本当の行楽べんとー日になりました😅 : : 今日は長女が 保育園時代の友達と 仲良くお出掛けのため 朝から行楽べんとーを作り🍱 : : 気がつけば 今月2回目の行楽べんとーになりますw : : 赤ちゃんの頃から一緒に過ごしてきた保育園友達。 : : 小学校は皆んなバラバラなのに こうして 大きくなっても 仲良く遊べる友達っていいね✨ : : 久しぶりの交流。 昔に戻って 仲良く思いっきり遊んできて欲しいです✨ : : 今日は行楽べんとーということで 全て長女のリクエストに答えました。 残さない、、、はず😅

おかず: ●ハンバーグ ●唐揚げ ●ミートボール ●だし巻き卵 ●ほうれん草とベーコンのバター醤油ソテー ●お稲荷さん&こにぎり ●いちご

2020年03月22日

0

【長女&次女べんとー@木曜日】

by hisami_kitchenさん

今週最後のべんとーは ど〜ん!と のっけ丼で おはようございます☀ : : ル・クルーゼのべんとー箱シリーズで このオレンジを 初めて使いました。 : : 娘にはちょっと小さかったかなぁ🤔 と思いつつも : : ブルーノのべんとー箱と並べて使いたかったので ご飯、おかずを詰め詰めにして 使っちゃいました😝 : : べんとー4日目にして 疲れてきたので 今日はのっけるだけの 簡単べんとーです😅 : : 昨日のべんとーで頑張ったので 今日は簡単手抜きべんとーに。 こんな日があってもいいですよね😅 : : 昨日の行楽弁当は 次女から 「ちょっとお出掛けしてる気分になったよー、ありがとう」 と 嬉しい感想を貰えました✨ : : この言葉を聞くと また頑張ろうと 思いました☺️

おかず: ●豚丼 ●だし巻き卵 ●きゅうり ●キノコのオイル煮

2020年03月19日

0

【長女&次女べんとー@水曜日】

by hisami_kitchenさん

学校が急に長期間休校になり なかなか思うように 外で行動出来ず 気分が滅入ってにしまう 子供たちに : : 少しでも 気分をあげてもらおうと 目で楽しんでもらおうと : : 今日は 行楽べんとー風lunch box にしてみました〜\(//∇//)\ : : べんとー箱という 小さな空間で : : 蓋を開けた時に 「わ〜✨美味しそう!」 : : と 思ってもらうためには 食欲湧いてもらうには : : 味だけでなく 詰め方、 彩り、 など 見た目も大事なんだなー と : : ここ最近 毎日べんとーを作ってみて、 : : 他の方の美味しそうなお弁当写真を沢山見て 改めて思いました。 : : もしや、 味も 見た目でカバー出来るのでは⁉︎🤔 とも思った今日この頃です🤣

おかず: ●厚揚げの油淋鶏風 ●だし巻き卵 ●おにぎり ●ほうれん草とベーコンのバター醤油ソテー ●枝豆 ●焼きそば ●コンビニ風コンソメ唐揚げ ●いちご、ぶどう

2020年03月18日


hisami_kitchenさんのプロフィール hisami_kitchenさんのお弁当カレンダー