まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
お弁当を探そう♪
おかずを探そう♪
#カニ のお弁当検索結果 (7948件)
リクエスト詰め込み弁当
by marionetteさん
冬休みも今日で最後。 娘→卵サラダとパン 息子→ツナマヨ、ウインナー ということで、冷蔵庫の在庫一掃です。
おかず: 海苔巻き(ツナマヨ、きゅうり、カニかま) パン 唐揚げ さつまいも甘煮 ウインナー&枝豆 ほうれん草ナッツ和え ブロッコリー テリーヌ 卵サラダハム巻き かまぼこ
2017年01月09日
六文銭弁当
by kumi9257さん
息子っちと親子共々真田丸ブーム継続中😁 今年最初の息子っちお弁当です。
おかず: 唐揚げ エビとほうれん草のソテー 玉子焼き ブロッコリー カニカマ
2017年01月08日
豚牛蒡焼きのっけ弁当❁
by rumi❁さん
おかず: *わかめとカニカマの中華スープ *豚牛蒡焼きのっけご飯 *蓮根のマスタード和え *ごま昆布 *しば漬け *❁人参 *ラディッシュ
2016年12月13日
七草と柚子のおにぎりとカニ爪クリームコロッケ
息子のテニスに持たせる為に作った即席弁当です😅
おかず: 春の七草と柚子のおにぎり カニ爪クリームコロッケ(冷食のもの) 紫芋の茶巾絞り
2017年01月07日
有頭海老🍤と散らしおにぎり弁当
by viola217さん
散らし寿司を食べやすいおにぎり🍙にしてその上に卵や蒲鉾で飾りを付けて華やかにしてみました♡
おかず: 散らしおにぎり 牛肉のインゲン巻き 有頭海老の塩焼き 牛蒡チップス 和風ポテトサラダ ロマネスコとブロッコリー 大根甘酢漬け
2017年01月06日
手まり寿司とおせち風弁当
by seaさん
おかずの方をお正月らしく、おせち風に見えるように、黒豆や酢の物もおかずカップではなく、陶器を使用したり、手まり寿司にして、食べやすく華やかに仕上げてみました。
おかず: レンコンきんぴら 黒豆 タラの味噌漬け タコときゅうりの酢の物 だし巻き卵 かまぼこ ラディッシュ ブロッコリー きゅうり ひじき
2017年01月06日
ゆるゆる、くちパッチ弁当
by seaさん
くちぱっちの、グリーンをデコふりと、青海苔ふりかけで、色付けしましたが、もう少し濃いグリーンにしたほうがくちぱっちらしくなると思います。
おかず: カニの爪クリームコロッケ、タラのムニエル ブロッコリー エビときゅうりとクリームチーズのマリネ ちくわ鳥 生ハム
2016年12月26日
薩摩芋レンコン豚肉の甘辛炒め弁当
by kobutaさん
おかず: 薩摩芋レンコン豚肉の甘辛炒め 卵焼き かに焼売 蒲鉾 ロングウインナー なばなの柚子胡椒からし和え プチトマト 根野菜のお味噌汁
2017年01月05日
クリスマスツリー弁当
by ういすみさん
娘のリクエスト♡
おかず: しゃけフレーク海苔弁 青海苔クリスマスツリー チーズinちくわ だし巻き卵のクリスマスプレゼント 枝豆 豚肉と人参の酸っぱ炒め煮
2016年12月13日
白身魚の香味焼き弁当
by *ちゃんゆり*さん
今年初のお弁当は、おうち冷凍の白身魚の香味焼きでした(笑)
おかず: 白身魚の香味焼き ポテトサラダ カニカマ入り卵焼き かまぼこ もずくのお吸物 その他
2017年01月04日
炒飯弁当
by nononashさん
今年初弁当!作り置きが年末年始でなくなったのでまた作らなきゃな〜〜!
おかず: もち麦入り海老レタス炒飯 ごま乗せゆで卵 豚の塩レモン焼き ジェノベーゼのパスタ はんぺんチーズはさみ焼き カニカマ竹輪 オクラ スナップえんどう ウインナー ピーマンと塩昆布の炒め物
2017年01月04日
おにぎりの重箱弁当
肉巻きおにぎりは紅生姜ごはんと柚子胡椒ふりかけごはんの2種類。柚子胡椒ふりかけはダイソーに売っています。 めんツナビーンズは、明太子とツナとミックスビーンズを混ぜただけの簡単サラダ。学校弁当の時は加熱して持たせます。
おかず: 鮭と青紫蘇のおにぎり 柚子胡椒の肉巻きおにぎり 紅生姜の肉巻きおにぎり はんぺんカニカマ青紫蘇のお団子焼き ブロッコリーのお好み焼き風 タコと大根のごまマヨサラダ めんツナビーンズ 飾り蒲鉾
2017年01月02日
20170101年神様 お供え『おせち』
by lunadropさん
謹賀新年、今年もよろしくお願いします。おせちは郷里や家々で違いがあるかもしれませんね、ご家族の健康と繁栄を祈る気持ちは皆さんとおなじです。 我が家のおせちは久留米風。筑前煮は久留米では「がめ煮」と言い、お祝い事には必ず出ます。昔はお祝いの際に地鶏を潰して入れたそうです、こげんして潰すとよ、と面白おかしい義母の話し、さすがに潰すのはできませんが義母に習って骨つき鶏の骨でだしをとり、関東より甘めの味付けです。たたきごぼう、クワイ、チョロギは義母も作らないので省略。数の子の代わりに家族の好みでいくらです。嫁いだばかりの頃は自分の家(北海道生まれ関東育ち)のおせちと違うのでとまどうばかりでしたが、義母に習って徐々に久留米実家の味になりました。
おかず: 丸餅お雑煮 筑前煮(がめ煮) 鶏唐揚げ柚子胡椒 養老海老 アーモンド田作り にしん昆布巻き 酢蓮 ブロッコリー 黒豆に金粉 菊花かぶお花人参 栗きんとん キンカン甘露煮 寿なると(生協) 紅白かまぼこ(生協) 伊達巻(生協) いくら サラミ お屠蘇
2017年01月01日
つけチャンポンのお弁当
おかず: つけチャンポン海鮮味 明太子チャーハンおにぎり 豚肉とレンコンのつくね はんぺんとカニカマと青紫蘇とお豆腐の揚げ焼き団子 焼肉 ウインナー入り玉子焼き ミニトマト
2016年12月30日
ド昭和サンドイッチ弁当
今流行りのわんぱくサンドイッチを 嫌がってしまったため、 昔ながらの昭和なサンドイッチを 作りました。
おかず: ハムレタスサンドイッチ 玉子焼きサンドイッチ ポテトサラダサンドイッチ 大豆とカニカマのサラダ ウインナー キャベツとベーコンのスープ 焼き菓子
2016年12月27日
天津飯オムライス弁当
天津飯オムライスの中のご飯はカニカマとほうれん草のチャーハンです。 カタチを崩さないようにカニ玉を作り、 ラップを使ってチャーハンを巻いていきます。 あんかけはおうちごはんよりもあんの割合が少なめで、 白菜とカニカマをまとめるくらいの量にしています。
おかず: 天津飯オムライス ほうれん草の塩昆布すりごまあえ くるみ入りマッシュかぼちゃ 焼肉 ウインナー ミニトマト 白菜のクリームスープ
2016年12月28日
クリスマス🎄デコサンドイッチ♡
by R.a.mさん
今年最後のお弁当。 クリスマス前だったので、最後もクリスマスにしてみました。 やってみたかった、ハロウィンのおばけ👻を上下ひっくり返して、サンタクロース🎅 若干、若いサンタさんになってる(笑) トナカイはスライスチョコ♡ 子供も喜んでくれました♡
2016年12月20日
保育園お弁当♥️サンタさん♥️アレルギーっ子用
by Y.Uさん
卵、乳、小麦アレルギーの2歳の娘の保育園お弁当です♥️アレルギー成分なしの食材調味料探して頑張って作ってます♪
おかず: サンタさんおにぎり 卵不使用カニカマ 唐揚げ かぼちゃのいとこ煮 米粉焼き鮭 いちご
2016年12月23日
保育園お弁当♥️クリスマストトロ♥️アレルギーっ子用
by Y.Uさん
卵、乳、小麦アレルギーの2歳の娘の保育園お弁当です。食材も調味料も全てアレルギーの入ってないもので作ってます!
おかず: ゆかりトトロおにぎり 卵不使用カニカマのサンタ帽子付 かぼちゃの煮物 グルテンフリーミートボール いんげん豆とコーンの胡麻和え
2016年12月24日
親父ギャグ弁当 クリスマスバージョン
by さやままちゃんさん
彩りがイマイチだったので、花型でくり抜いた餃子の皮をチンしたものを乗せました♡華やかに~♡♡
おかず: ゆで卵 はんぺん 唐揚げ などなど
2016年12月08日
🎍笑う門には福来る(受験生応援)弁当🎍
by suzuran.2さん
ウチの子供たちも含めて、受験生は今が追い込みで大変な時期だと思います。そんな子供たちを達磨チアガールが応援しているお弁当です。 笑う門には福来るです。来年が笑顔の年になりますように……
おかず: タラコご飯 チーズ 海苔 ちくわ ブロッコリー いんげん ハム 厚揚げと豚肉の和風煮 秋刀魚のフライ カニカマ入り卵焼き カマボコ 味噌汁
2016年12月27日
ハンバーグ春巻き弁当❤
by mika125617さん
お姉ちゃんの旦那さん弁当です❤ ハンバーグのタネを春巻きの皮でくるんで揚げたアレンジ春巻きです🎵
おかず: ハンバーグ春巻き かぼちゃのサラダ 海老焼売 薄焼き玉子のカニかまきゅうり巻き 菜飯
2016年12月28日
焼きそばカリーヘアー
by kayoさん
おかず: 焼きそば ドーナツハンバーグ ピーマンのおかか炒め スナップえんどう カリフラワー シューマイ(市販) カニカマ入りお花の卵焼き
2016年12月17日
リラックマのクリスマス弁当
by kayoさん
リラックマはお醤油と酒で炊いたご飯。キイロイトリはターメリックライスです。
おかず: 唐揚げ カニカマ入りお花の卵焼き きんぴら牛蒡 紫芋
2016年12月20日
12/27 娘塾弁
by nyahanaoさん
初めまして。 よろしくお願い致します❤️
おかず: 鶏つくねの照り焼き カニカマ入り卵焼き ほうれん草ともやしのナムル ハートちくわ
2016年12月27日
鳥の照り焼き弁当
by kumi9257さん
ラペのドレッシングにオレンジジュースを入れて爽やかに仕上げました。
おかず: 鳥の照り焼き 玉子焼き ごぼうサラダ 紫キャベツとにんじんのラペ オクラ プリーツレタス
2016年12月27日