まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡

トップページ > 新着記事 > お弁当の詰め方・作り方 > 『曲げわっぱのお弁当箱』に詰めるコツと『節約♡豚こまおかず』のお弁当4選

『曲げわっぱのお弁当箱』に詰めるコツと『節約♡豚こまおかず』のお弁当4選

高級感あふれる曲げわっぱのお弁当箱♡美味しそうに見える詰め方のコツをご紹介します♪
更新日:2021年07月15日

About

りんま

三姉妹を育てる主婦ライター

憧れの曲げわっぱのお弁当箱。天然素材で作られているので、ごはんの水分がこもることなくしっとり!いつものお弁当がとっても美味しくなるんです。

曲げわっぱのお弁当箱は深さがあり、見た目以上に入るもの。曲げわっぱのお弁当箱の詰め方のコツを知ると、美味しそうに見えるだけでなく効率よく詰めることができるんです♡

今回はインスタグラムで曲げわっぱのお弁当箱の詰め方動画が人気のはんぺんさんに曲げわっぱのお弁当の詰め方のコツを教えていただきました!

 

曲げわっぱのお弁当箱の詰め方手順

曲げわっぱ詰め方1

はんぺんさんに、手順を追って教えていただきました。今回は『豚こまバーグ弁当』の詰め方です。

【詰めるおかず】
・大葉とたっぷりチーズの豚こまバーグ
・かぼちゃサラダ
・ピーマンのマジックソルト焼き
・赤ウインナー
・カニカマとネギの卵焼き

 

1.ごはんを詰める

曲げわっぱ詰め方2

段差をつけて詰めるのがポイントです。

 

2.レタスを敷き、豚こまバーグを並べる

曲げわっぱ詰め方3

レタスは段差をつけたごはんの境目に、豚こまバーグは段差をつけたごはんの上に並べます。レタスの水分はキッチンペーパー等でよく拭き取りましょう。

 

3.おかずを順番に詰める

曲げわっぱ詰め方4

卵焼き、赤ウインナーは立てて詰めます。

 

4.豚こまバーグを下に一つ詰める

曲げわっぱ詰め方6

深さがあるので、下に一つ豚こまバーグを入れます。ここに入れることで、次に詰めるおかずに高さが出ます。

 

5.隠れ豚こまバーグの上に、おかずを詰める

曲げわっぱ詰め方5

隠れ豚こまバーグの上に、ピーマンのマジックソルト焼きを詰めます。

 

6.残りのおかずを詰めていく

曲げわっぱ詰め方7

最後の空いているスペースにセリアの透明カップを入れ、かぼちゃサラダを詰めてパセリをのせます。ごはんの上に鮭のほぐし身をのせて完成です!

彩りもよく、ボリュームあるお弁当の完成です!曲げわっぱのお弁当箱の容量は700mlのものを使用しています。ぜひチャレンジしてみてくださいね♪

 

曲げわっぱのお弁当箱を使用した『豚こまおかず』のお弁当4選

ObentoParkでは、曲げわっぱのお弁当箱を使用したお弁当がたくさん投稿されています。その中から4つピックアップしてご紹介します!はんぺんさんと同じ、豚こま肉を使用したお弁当をご紹介します♡

 

1.豚こま生姜焼き弁当

曲げわっぱ詰め方8
こちらは*eternity*さんが作られた、豚こま生姜焼き弁当です。深さのある曲げわっぱのお弁当箱ですが、おかずを立てて詰めることで、たくさんの種類のおかずが入りますね!

立て方も方向を少し変えることで変化が出て、美味しそうに見えます。

ごはんとおかずの仕切りにレタスを使用して、小さな鮮やかな色の人参のお花を飾ることで彩りのいいお弁当になっています。

 

2.豚こま団子の照り焼き弁当

曲げわっぱ詰め方9
こちらはゆずママさんが作られた、豚こま団子の照り焼き弁当です。こってりした豚こま団子がおいしそうですね!

豚こま団子には『だしまろ酢』というお酢を使用して、さっぱり味に仕上げているそう。暑い時期にぴったりですね♪

卵焼きを縦に詰めると、ちょうどいい深さのようです。アスパラベーコン巻きも、アスパラの穂先が上を向いていてキレイに見えます。

色どりの良いおかずをバランスよく詰められていて、とっても美味しそう♡

 

3.そぼろ弁当4色丼・簡単手抜き弁当

曲げわっぱ詰め方10
こちらはnaochandayonnさんが作られた、そぼろ弁当4色丼・簡単手抜き弁当です。全く手抜きには見えないお弁当の理由のひとつは、やっぱり曲げわっぱのお弁当箱!

高級感あふれる曲げわっぱのお弁当箱を使用することで、手抜きには見えません。

そぼろはカレー味、豚こまは豚こま団子のトマトソース味です。味に変化があることで、同じ豚肉でも飽きませんね♡

4色丼を作り、かわいらしいトッピングがあることで華やかなお弁当になっています。

 

4.豚こまボール甘酢あんかけ弁当

曲げわっぱ詰め方11
こちらはfumi_oak_1173さんが作られた、豚こまボール甘酢あんかけ弁当です。ごはんが見えないほど、おかずが盛り盛りで豪華ですね!

ごはんの上に卵そぼろと豚こまボール甘酢あんかけがのっているので、ご飯の量を増やさなくてもおかずを盛りだくさん詰められます。

海老とブロッコリーを交互に詰めて、海老の向きをそろえているのですっきり見えますね。

よく見ると、トマトには葉っぱの形をしたかわいらしいピックが刺さっています。カラフルでとっても美味しそうなお弁当です。

 

いかがでしたか?曲げわっぱのお弁当箱は、曲げわっぱ初心者には少しハードルが高く感じられますが、コツを知るととっても簡単なんです♪

ごはんに段差をつけたり、おかずを立てて詰めるという詰め方をしてみると、応用できるので、色んなおかずのお弁当でも意外と簡単に美味しそうに見せることができます。ぜひ試してみてくださいね♡

 

୨୧┈┈┈┈┈ Thank you ┈┈┈┈┈୨୧

はんぺんさんのページ

Instagram
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

お弁当アイディア大募集!

ObentoParkでは皆様のお弁当アイディアを大募集しています。

■お弁当の投稿はこちらから
https://obentopark.jp/recipe/post
 

■常備菜の投稿はこちらから
https://obentopark.jp/preserved/post
 

■おかずの作り方の投稿はこちらから
https://obentopark.jp/menu/post
 

SNSでシェアしよう

この記事を書いた人

りんま

【三姉妹を育てる主婦ライター】
中2、小5、小1になる三姉妹の母です。

美味しそうな写真を見るのが大好き♡
自分の料理や外食は撮る前にうっかり食べちゃいます笑

他のりんまさんの記事

他のお弁当の詰め方・作り方の記事