まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
カブの葉と茎のふりかけ
制作時間 10分
分量 1個分
ジャンル
材料
カブの葉、茎 | 3個分 |
かつお節 | 1袋 |
麺つゆ | 大さじ2/3 |
白炒りごま | 適量 |
ごま油 | 適量 |
カブの葉、茎 | 3個分 |
かつお節 | 1袋 |
麺つゆ | 大さじ2/3 |
白炒りごま | 適量 |
ごま油 | 適量 |
手順
(1) カブの葉と茎はよく洗って水を切り
細かく刻んでおく
(2) フライパンにごま油を入れて
①を炒めます
しんなりしてきたら麺つゆを加えて
水分を飛ばす感じで炒めます
(3) ある程度炒めたら
かつお節と白炒りごまを加えて完成
ポイント・コツ
捨てるのもったいない!カブの茎と葉っぱ。
炒めてふりかけにしました。
ご飯のお供に、お弁当にも!
炒めてふりかけにしました。
ご飯のお供に、お弁当にも!
かをるさんの他のおかず
2色キャベツの肉巻き
by かをるさん
塩分控えめメニューです。 食べるときはポン酢をかけるのもオススメ!
材料: 豚薄切り肉 (2枚) キャベツ(2-3枚) 紫キャベツ(1枚 無くてもok!) 日本酒(少々)