まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
みんなのお弁当
トップページ > みんなのお弁当 > 息子弁当高1サッカー男子のモリモリ弁当
by 3匹のこぶた母さん
初めて作ってみた、紅生姜入り卵焼き。 昨日、ほんの少し残しといた蒲鉾も、入れてみました。 紅生姜の赤みがもっとでて、お弁当が華やかになるのを期待していたら…。 買ってあった紅生姜は、自然な感じの薄めのピンクの紅生姜だったので。 卵に入れて焼いてしまえば、パッと見るといつもの卵焼き(ノД`) 横から覗いた長女は、「え〜紅生姜〜(˘・з・˘)」 スタートダッシュは、失敗気味だけど。 食べてみたら「美味しかった!」って感想が、子ども達から聞けるといいな〜。
おかず: 野菜の肉巻き照焼き(鶏モモ・人参・いんげん) ウィンナー 冷食/コーンコロッケ 卵焼き(紅生姜・蒲ぼこ) キャベツ千切り・胡瓜 ご飯
2021年06月17日
チーズチキンカツ弁当
by RKmamaさん
チーズチキンカツは前日に衣までつけておいて、朝オーブンで。 とうもろこしは義両親が育てたもの。甘くて美味しいです。 今日はお野菜多め。 ご飯の間にはおかかを入れています。
おかず: チーズチキンカツ なすの味噌炒め ズッキーニとベーコンのソテー ほうれん草のおひたし ミニトマト トウモロコシ
2021年06月17日
高1サッカー男子のモリモリ弁当
by 3匹のこぶた母さん
昨夜のうちに、九条ネギの炒め物とお揚げの卵煮を作って置きました。 前日の夜に下ごしらえ、ついやりそびれてしまいますが。 やっぱり、少しやっておくと、朝のお弁当作りの所要時間が楽になりますね!
おかず: 九条ネギと鶏ムネの塩炒め お揚げの卵煮 人参とツナの甘醤油炒め ミニオンポテト 蒲鉾 キャベツの千切り 冷食/焼き鳥 ご飯
2021年06月16日
高1サッカー男子のモリモリ弁当
by 3匹のこぶた母さん
今日は晴れた!!
おかず: カニカマ入り卵焼き 肉団子の中華甘酢 冷食/グラタン きゅうり かぼちゃと野菜たっぷりさつま揚げの煮物 鮭フレーク&かおりのご飯
2021年06月15日
焼そばと手羽元グリル焼き弁当
by RKmamaさん
焼そばだけのお弁当は飽きるかなー?と思い、そば一人前を二人で分けておかず風にしました。 ミニスキレットの容器は100均で購入🤣
おかず: 焼そば(豚肉、キャベツ、玉ねぎ、ピーマン、人参、しめじ) 手羽元グリル焼き ハム卵 昆布豆 ミニトマト みかん
2021年06月14日
白い食卓ロールのパニーニ弁当
お昼ごぱん❤︎ 『白い食卓ロールのパニーニ弁当』 ▶︎ベーコンアスパラのパニーニ ▶︎ドライカレーと目玉焼きのパニーニ ▶︎ナポリタン ▶︎フライドポテト ▶︎紫陽花寒天ゼリー 月曜の息子弁&旦那弁です!(投稿忘れ😂笑) @pasco.jp さんの『白い食卓ロール』を使った 2種類のパニーニ弁当です♪ ✒︎パニーニ ①《ベーコンアスパラのパニーニの具材》 アスパラ(2本←半分の長さに切る)・ ベーコン(4枚)をフライパンで焼いて 塩こしょう(適量)で味つけしておく。 ②《ドライカレーと目玉焼きのパニーニの具材》 うずらの卵(2個)でミニ目玉焼きを焼いておく。 ドライカレーを用意する。 ※市販のレトルトを使っても、手作りの物でもOK‼︎ ③白い食卓ロールを半分に切込みを入れる。 ④パンの切込みに①と②の具材を挟んだら とろけるチーズも一緒に挟みこむ。 ⑤フライパンにバターorマーガリンを熱して 具材を挟んだパンを両面焼いて、できあがり。 焼きたてを食べれば とろけるチーズがとろ〜りとけて美味しい😋♪ 冷めても具材にチーズがしっかりくっついて 美味しいですよ😋♪ おまけのデザート‼︎ @kantenpapa_recipe 『カップゼリー80℃・ぶどう』(紫) 『カップゼリー80℃・マスカット』(黄緑) 『カップゼリー80℃・クール』+シロップ(青) で作った寒天ゼリーを コロコロ四角にカットしてグラスへ。 そこに 『カップゼリー80℃・クール』(透明色) の寒天ゼリー液を流し入れて冷やし固めた 『紫陽花寒天ゼリー』です‼︎ この季節にピッタリのグラスデザートです♪ Pasco公認アンバサダーとして活動しています!! 『Pascoとおいしい時間』 satomi➡️ https://www.pasco-sc.fun/ #パスコサポーターズクラブ #Pasco公認アンバサダー #Pasco #bread #オリーブノート #オリーブノートアンバサダー #かんてんぱぱおたより #おめでとうゼリーちゃん #あたらたのしい食卓 #フーディーテーブル #delimia #おうちカフェ #キッチングラム #ダイニングラム #おうちごはんlover #マカロニメイト #shufchef #sugar #わへい手作りお弁当部 #てづくりごはん365 #てづくりおべんと365 #wp_deli_japan #wp_deli_style #wp_deli_recipe #oben365 #お弁当ダイアリー #オベンタグラム #かりんほんぽ #かりんほんぽ2105
おかず: ▶︎ベーコンアスパラのパニーニ ▶︎ドライカレーと目玉焼きのパニーニ ▶︎ナポリタン ▶︎フライドポテト ▶︎紫陽花寒天ゼリー
2021年06月07日
野菜たっぷりドライカレー弁当
Lunch 『野菜たっぷりドライカレー弁当』 ▶︎ドライカレー ▶︎ミニトマト・スナップえんどう ▶︎野菜サラダ ▶︎メロンクリームソーダゼリー きのうの息子弁&旦那弁です‼︎ 飴色に炒めた新玉ねぎと… にんにく・生姜と… コロコロっとしたみじん切りにして炒めた ピーマン・にんじん・茄子と… カットトマト缶🥫を入れて作った ドライカレー♪ 野菜サラダは… レタス・キャベツ・パプリカ・きゅうり。 紫キャベツのマリネものせました♪ おまけのデザートは… ナタデココ(氷🧊に見たてて)を入れて作った メロンゼリーの上に @kantenpapa_recipe 『ババロリア・バニラ味』で作った (※底の丸い器で作ってます。) なんちゃってバニラアイス🍨をのっけて 『メロンクリームソーダゼリー』です♪
おかず: ▶︎ドライカレー ▶︎ミニトマト・スナップえんどう ▶︎野菜サラダ ▶︎メロンクリームソーダゼリー
2021年06月08日
お子様ランチ弁当
Lunch 『ハンバーグ&海老フライ弁当』 ▶︎塩枝豆のスクエアおむすび ▶︎しそ梅のスクエアおむすび ▶︎ミニ目玉焼きのせハンバーグ ▶︎レタス・千切りキャベツ・パプリカ・ミニトマト ▶︎海老フライ ▶︎紫陽花寒天ゼリー 今日の息子弁&旦那弁です! 大きなハンバーグに海老フライ‼︎ お子様ランチみたいなお弁当でした😁 100均の『アルミ取り皿』を変形させて その中に、野菜たっぷり詰めて その上に、ハンバーグ入れてます。 アルミカップがあるから ハンバーグソースをたっぷりかけても大丈夫👌 おまけのデザートは『紫陽花寒天ゼリー』♪ @kantenpapa_recipe 『ババロリア・バニラ』1袋で作った 『バニラババロア』の上に 『カップゼリー80℃・ぶどう』1袋 で作った『ぶどう寒天ゼリー』と 『カップゼリー80℃・クール』1袋+かき氷シロップ で作った『ブルーハワイ寒天』を コロコロに切ってのせました♪ デラウェア🍇の皮をむいてコロンコロンとのせてます。
おかず: ▶︎塩枝豆のスクエアおむすび ▶︎しそ梅のスクエアおむすび ▶︎ミニ目玉焼きのせハンバーグ ▶︎レタス・千切りキャベツ・パプリカ・ミニトマト ▶︎海老フライ ▶︎紫陽花寒天ゼリー
2021年06月09日
もうすぐ父の日…居酒屋弁当
Lunch 『もうすぐ父の日…居酒屋弁当』 今日の息子弁&旦那弁です! 塩焼きそば・鶏つくね・枝豆・ビール🍺♪ 居酒屋みたいな父の日弁当でした😁 ▶︎味ごはんのスクエアおむすび ▶︎梅ちりめんのスクエアおむすび ▶︎ミニ目玉焼きのせ塩焼きそば ▶︎レタス・ミニトマト・枝豆 ▶︎鶏つくね・椎茸の甘辛焼き ▶︎南瓜の中華風甘辛焼き ▶︎ビール寒天ゼリー 100均の『アルミ取り皿』を変形させて その中に、塩焼きそば詰めてます。 豚肉・キャベツ・人参・えんどう入りの塩焼きそば‼︎ おまけのデザートは『ビール寒天ゼリー』♪ @kantenpapa_recipe 『カップゼリー80℃・オレンジ』1袋で作った 『オレンジ寒天ゼリー』の上に 『パオパオ杏仁』1袋で作った『杏仁豆腐』を のせました♪ ※杏仁豆腐は耐熱容器などで冷やし固めてから スプーンなどで崩した物をのせてます。
おかず: ▶︎味ごはんのスクエアおむすび ▶︎梅ちりめんのスクエアおむすび ▶︎ミニ目玉焼きのせ塩焼きそば ▶︎レタス・ミニトマト・枝豆 ▶︎鶏つくね・椎茸の甘辛焼き ▶︎南瓜の中華風甘辛焼き ▶︎ビール寒天ゼリー
2021年06月10日
高1サッカー男子のモリモリ弁当
by 3匹のこぶた母さん
12時就寝、4時50分起きの生活が、今週は3回。 もともと、8時間寝たい私(( _ _ ))..zzzZZ 流石に疲れが溜まってきました。 私より、長男はさらに疲れてるだろな。 今日は、午前練習だけかと思いきや、 午後練も参加とのこと。 お昼だいぶ時間があくので、簡易な食事よりしっかりしたお昼ごはんを、食べてほしいので。 今日も早起きしてお弁当と、お持たせの朝ごはん(ロールパンで簡単なサンド)を作成。 今日は、お昼前後も2時間くらい時間空きそうなので、オヤツも入れておきました。(^ ^) スーパーで見かけたヤマザキの台湾カステラを半分に切り分けたもの。鉄分ゼリーとマスカット味の飲むヨーグルト。あと、我が愛知県の郷土お菓子の「なごやん」シリーズの「生なごやん」。 生なごやん美味しいです。普通のなごやんは、口の中の水分持ってかれるヤツですが。 生なごやんは、クリーミーでモチッとしてて♡ 本当はテストも近いので、お昼の空き時間テスト対策の勉強してほしいのですが、、、(´-ω-`) 今日も一日、怪我なく頑張れ⚽️
おかず: 2色丼(鶏そぼろ&ほうれん草) かぼちゃとベーコンのマヨ炒め 冷食/ミニオンポテト 冷食/タレ漬け唐揚げ 海苔巻き卵焼き
2021年06月12日
丸ごとエビフライ🍤&カレーコロッケ〜
by m⭐️さん
おかず: カレーコロッケ 丸ごとエビフライ🍤 プチトマト🍅 きゅうりのぬか漬け🥒 ミックス豆のマリネ だし巻き玉子 梅干し ブナピー&えのき茸のマジックソルト和え
2021年06月11日
スポンジボブのお寿司弁当🍣
by remi_gohanさん
おかず: たまご寿司のスポンジボブ 生ハム寿司のパトリック ブロッコリー 赤ウインナー 型抜き人参 海老フライ ミートボールバーガー ハムとチェダーチーズのくるくる巻き ミニトマト ヤングコーンの肉巻き りんごの飾り切り
2021年06月11日
高3♡JKのお弁当
by 3匹のこぶた母さん
今朝は長女のお弁当をUPしました。 いつもの長男弁当は写真撮れず💦 昨夜、私自身が遅くまで残業やもろもろで、かなり帰宅が遅くなりました。 (子どもたちのご飯は、前もって主人にお願いをしておいたので。助かりました。(´-ω-`) 帰宅して寝室を覗くと、もう寝始めている長男。 早いな~、疲れてるんだな~と思い、眺めてると…主人が『明日、朝練だから早く寝なきゃって言ってたよ』 ウソーーーーー💦 予定表にないけど、朝練行く?! 私自身が朝起きれるか、ドキドキしながら就寝しました。 最近の早朝は、太陽が昇るのが早く、明るい陽差しがカーテンから少し差し込んくれるおかげで、 なんとか私の気合も通用して起きれてます。今日もありがたかった🌞。 慌てて、ご飯炊いて。炊き立てのご飯でおにぎりもニギニギ。(朝練後に食べるであろう) お待たせの朝ごはんも、お弁当も何とかセーフ!! 今朝のお持たせ朝食は、ワカメおにぎりの中にツナ。 他に、プロテイン・ココア味と鉄分ゼリー(inゼリー)、あとカロリーメイトのapple味のゼリーも。 でも流石に今日は、過去最高に時間がなくて。 写真も撮れず。 家の中でお弁当の仕上がりを待たせてて、電車に遅れそうになった息子を駅まで送り、 何とか今朝のルーティーンは任務完了。 明日の部活⚽もお弁当持ちで、朝の出発は早そうです!! 頑張るぞ!
おかず: ささみの磯辺揚げ 卵焼き パプリカとツナの中華和え アスパラとスモークチキンのサラダ 冷食/ポテト巻ハンバーグ ブロッコリーのガーリックオイル炒め ご飯 つぼ漬け
2021年06月11日
DK息子のお弁当🍱
by yoshiminさん
おかず: *唐揚げ *ちくわの磯辺揚げ *ブロッコリーとベーコンのグリル焼き *人参ヒラハラきんぴら *ポテトサラダ *スナップえんどうの胡麻和え
2021年06月07日
高1サッカー男子のモリモリ弁当
by 3匹のこぶた母さん
今日のお弁当は、おかずをもう一品入れたいとこでしたが、断念。 長男は⚽の朝練があった為、6時05分には家を出ると言っていた為…間に合わせる自信がなく(-_-;) 練習後に食べる朝ごはんも、時間に間に合って作成完了!(ホッ😌=3) おにぎらず(揚げ玉・紅ショウガ・麵つゆの混ぜまぜご飯に、冷食のから揚げとキャベツ千切りを挟んだもの) あと、鉄分ゼリー(inゼリー)と、プロテイン・バニラ味が今朝のお持たせ朝食。 3月から部活の練習に参加して、丸三か月経過。 練習の強度も増してきて、ちょっと疲れがたまってきてる模様。 頑張って筋肉育てて、夏にはもう一回りレベルUPするぞ!!長男!!
おかず: チルド総菜の中華肉団子(ニッポンハムの炸肉丸子(シャーロウワンズ)) キャベツの千切り ブロッコリースプラウトのハム巻 スパニッシュオムレツ(小松菜・じゃが芋・人参・ハム) 冷凍/チキンの照り焼き ワカメご飯
2021年06月10日
サンリオキャラクター大賞弁当🏆
by remi_gohanさん
おかず: きゃらおにぎり ハムとチェダーチーズのくるくる巻き ミニトマト 明太子うずら バジル風味唐揚げ ブロッコリー りんご飾り切り
2021年06月09日
ぺんぎん(本物)としろくま弁当🐧
by remi_gohanさん
おかず: きゃらおにぎり 海老フライ うずらとウインナーのおひさま キャンディチーズのふろしき だし巻き玉子 ミニトマト ブロッコリー ポテトフライのベーコン巻き りんご
2021年06月08日