
くまモンおむすび弁当
by よちゃさん
まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
鳥もも肉 | 2枚 |
卵 | 1個 |
塩胡椒 | 適量 |
生姜チューブ | 10センチくらい |
酒、醤油、マヨネーズ | 大さじ1 |
みりん | 小さじ1 |
片栗粉、小麦粉 | 大さじ4 |
にんにく | おこのみで |
(1) 鶏肉を食べやすい大きさにカット
材料すべてをジッパー付きの袋に入れてもみもみ
できれば一晩ねかせる
170度の油で火が通るまで揚げる
焼そば麺の茹で時間とサラダ油をからめること 一味唐辛子のネギがいいアクセント!
材料: 焼そば麺(1) 豚肉(適量) ハム(二枚) たまご(1) オクラ(3) きゅうり(1/3) ネギ(1/3) もやし(1/3)
油揚げの口を作る時に1辺を切り落としてしまうより、切り込みを入れて開くと後で爪楊枝が止めやすいです。
材料: 油揚げ(2個) キャベツ(3~4枚(油揚げの大きさで加減して下さい)) 卵(1個) ★とろけるチーズ(適量(今回はシートタイプ1枚使用)) ★マヨネーズ(大2~3(お好みで)) ★粒マスタード(適量)
by とまとママさん
トースターは機種により過熱具合が異なります。 様子を見ながら焼いて下さい。
材料: カロディロスティ(1袋(500g)) サラダ油(こざじ1) ハウス本きざみ粗切りわさび(こざじ1) マヨネーズ(適量) ピザチーズ(70g) 塩こしょう(少々) 刻み海苔(適量) ◎ちりめんじゃこ(大さじ3) 日本酒(大さじ1) ◎桜えび(釜揚げ)(大さじ2)
揉み込んで漬けるをやっておけばあとは楽チン♪ お酒を入れることで、お肉柔らか効果もあります!
材料: 鶏肉(1枚) じゃがいも(小2個) ブロッコリー(1/2房) ○酒(小さじ1) ○にんにくチューブ(1㎝) ○塩胡椒(少々) ★卵黄(1個分) ★にんにくチューブ(2㎝) ★マヨネーズ(大さじ4) ★塩胡椒(少々) ★パセリのみじん切り(適量) パン粉(適量)
読み込み中...