まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
お弁当を探そう♪
おかずを探そう♪
めんつゆ のおかず検索結果 (7件)
ちくわ麺つゆバターに枝豆
by lunadropさん
お弁当やお重のおかずは茶色が重なっても 緑が入ると料理が映えます。 茶色いおかずに赤やピンクがあっても 緑がなければイマイチ引き立ちません。 おかずの引き立てに葉物、豆、実など 鮮やかな緑があれば、貴方の料理を一段と 引き立ててくれると思います★
材料: ちくわ(2本) 枝豆(適量) 麺つゆ(適量) バター(適量)
簡単!麺つゆで小松菜の卵とじ
あと一品欲しい時に、麺つゆでちょちょっと簡単に٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ おかずのすき間に、緑&黄色が映えます👀❣️ 小松菜は茹でてから炒めるので、柔らかくて甘いです(^。^)
材料: 小松菜(1袋) 卵(2個)
インゲンのおかかマヨ和え
by ObentoParkさん
麺つゆを入れすぎるとしょっぱくなってしまうので、味見しながら作って下さい☆
材料: インゲン(5本くらいお好みで) 麺つゆ(大さじ1/2〜1) マヨネーズ(大さじ1〜2) かつおぶし(お好みで)
めんつゆで!きのこの炊き込みご飯♡
by Yukieさん
小分けにして冷凍保存しておけば、お弁当に便利です✨ 麺つゆが無い場合は醤油の量を大さじ2にすればOK( ´ ▽ ` )ノ
材料: 舞茸(1/2袋) えのき(1/2袋) 人参(お好みで) めんつゆ(大さじ3) 醤油(小さじ1(麺つゆが無ければ大さじ2)) 酒(大さじ2) みりん(大さじ1) 顆粒だし(2つまみ) 塩(2つまみ) 米(2合)
めんつゆで簡単に!オクラの塩昆布和え♡
by Yukieさん
オクラが新鮮なうちに作り置きレシピ第2弾! 塩昆布を入れているので、めんつゆが多過ぎるとしょっぱくなります。加減はお好みで! 生が気になる方はサッと塩茹でしてください。 お弁当にもいいし、お酒のつまみにも( ^ω^ )
材料: オクラ(5本) 塩昆布(少々) めんつゆ(小さじ2(お好みで)) 白ごま(小さじ1)
ほっこりしちゃうイカ大根♡
by なちゃんさん
必ず下ゆでをする事。 イカは水から入れること。 火加減は弱火。強火にはしないでください。 冷ます時間も調理時間に含めてお料理してね! 大根とイカは必ず砂糖で先に煮ます。 甘みを先に入れると グッと味が入りやすくなりますよ♡ あとは放置しとけばだいたい上手く作れるよん。 調味料は増やしたり減らしたりしないで作ってみて 食べる前にめんつゆとかで好みの味にしてみてね!
材料: イカ(2杯) 大根(400gぐらい) 水(300㏄) 砂糖(大さじ1) だしの素(小さじ1) 酒(大さじ1) みりん(大さじ1) 醤油(大さじ2)