
イカ捌いたことないけど、美味しそうだからやってみたいです〜〜!
まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
イカ | 2杯 |
大根 | 400gぐらい |
水 | 300㏄ |
砂糖 | 大さじ1 |
だしの素 | 小さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
醤油 | 大さじ2 |
(1) 大根を1.5cmぐらいの幅に切り面取りをする。
ピーラーで面取りをすると楽チン。
面取りして、出た大根は勿体無いので
サラダやお味噌汁にどうぞ。
(8) 20分たったら火を消して、
蓋をして完全に冷たくなるまで冷まします。
(9) しっかり冷ましたら
食べる前に温めましょう!
味がしみしみで美味しいよ♡
by なちゃんさん
常備菜にも。おかずにも。 お酒のおつまみにも。 ゴーヤ好きで 苦いのオッケーな人はこの作り方で。 苦いのが嫌いな人は 輪切りにしたゴーヤに 塩をすりこんで、30秒〜1分ほど茹でてから 片栗粉をまぶして作ってみてください。 夏にぴったりの美味しいやつ。 個人的にはお弁当よりビールと食べたい🌻💓
材料: ゴーヤ(1本) ひき肉(なんでもいい。今回は合挽き肉)(150g〜200g) ★醤油(大さじ2) ★酒(大さじ2) ★みりん(大さじ2) ★ 砂糖(大さじ2) ★水(大さじ4) ◎醤油、酒(小さじ1) ◎ナツメグ(適量) ◎たまご(1個) ◎片栗粉(大さじ1〜2) ◎塩胡椒(適量)
by なちゃんさん
結構適当に作っても美味しいですよ。 辛いのに当たるかもしれないロシアンルーレット。
材料: ししとう(1パック) じゃこ(お好みの量で) 鰹節(1パック) 醤油(小さじ1) 砂糖(小さじ1)
by なちゃんさん
たくさん作って冷凍できます。 冷凍する場合は1週間を目安に 自然解凍で保冷剤代わりに入れてあげてね♡ 牛乳とチーズ、ハムを入れてオムレツ風にしたり ネギとカニカマで彩りよくしたり そぼろを挟んでミートオムレツにしたり アレンジは無限大です。 ノーマルたい焼きも可愛いし、 何より火を使わないので後片付けが楽チン。 たまご1個で2つできるので節約になるよ。 2人分のお弁当作るのに たまご1個しかない!って時にも。 是非可愛いたい焼きをお弁当に泳がせてね♡
材料: たまご(1個)
by とまとママさん
モッツァレラチーズは、一口サイズのものを使いました。 冷めても美味しいので、お弁当にぴったり!
材料: 薄切り豚ロース(10枚) うずらの水煮(6個) モッツァレラチーズ(一口タイプ)(4個) うまソース(トマトタイプ)(適量)
by さん
タレを使って、焼きおにぎりやチャーハンにすると めちゃウマです!😆😆😍
材料: しそ(今回は20枚) ごま油(50㏄) 醤油(50㏄) みりん(お好きな甘さ量。無しでも👌) ニンニク(5片位)
読み込み中...