
たべっ子どうぶつ弁当
by seaさん
まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
にんじん | 1/2本 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
お酢 | 大さじ1 |
レモン汁 | 数滴 |
塩こしょう | 少々 |
by ObentoParkさん
お弁当に詰める際は、余分な水分はできるだけ切って下さい🌟 すだちを添えるといいですね💖
材料: 鮭(1切れ) たまねぎ(1/8個) しいたけ(1つ) 舞茸(1/4〜1/2袋) しめじ(1/4〜1/2袋) オリーブオイル(バターでも可)(小さじ1/2(バターの場合は10g)) すだち(2枚) 塩こしょう(少々) 酒(少々)
by ObentoParkさん
冷凍OK! 彩りに困ったときに直ぐ使える様に、ストックしておくと便利ですよ^^
材料: サツマイモ(小1本) 人参(5cm程) インゲン(4本) 醤油(大さじ2) 砂糖(大さじ1/2) みりん(大さじ1) 酒(大さじ1) 炒りごま(適量)
by sho.krmkさん
Obentoparkのモニターに当選しました☆ モニター品の私のヴィーガンシュレッドと私のヴィーガンソフトを使って、卵アレルギー持ちの坊っちゃんに離乳食を作りました。 私もヘルシーおかずとして、美味しく頂きました(^^) しっかり味なのにあっさりしていて美味しかったです。 子供もペロリと完食でした(*´ω`*)
材料: 豆腐(1丁) 人参(1本) 玉ねぎ(1個) ブロッコリー(少量) 私のヴィーガンシュレッド(100グラム) トマトケチャップ(味を見ながら適量) 塩(味を見ながら適量) 私のヴィーガンソフト(適量)
by egaさん
色んな色を重ねるのが一応ポイントです(笑)小さいのでお弁当のプチ彩りオカズに(笑)人参は型抜きしやすいですが、芋は割れやすいです(笑)でも割れてもそのまま重ねれば大丈夫(笑)なるべく野菜も型抜きも大きい方がやりやすいです。😅
材料: 人参(適量) さつまいも(適量) 紫芋(適量) ハム(適量) とろけるチーズ細切り(適量)
おかずではないですが…💦 栄養のためにも彩りのためにも欠かすことができないお野菜は、時間短縮できるように浅めに下茹でしておきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 勝手に私のお弁当のトレードマークとにしている花人参も、硬めに茹でておくと味付けをするだけで詰められます(๑>◡<๑) 食べ物ではありませんが💦 ピックも、折り紙と爪楊枝で手作りしておくとお弁当のオリジナリティがグッとUPすると思います⤴️
材料: スナップえんどう(一袋) 菜花(一袋) ブロッコリースティックセニョール(一袋) 人参(一本)
読み込み中...