まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
おすすめのタグをチェック♪ 冬
お弁当を探そう♪
おかずを探そう♪
#黒米 のお弁当検索結果 (687件)
#黒米のお弁当
かき揚げ丼弁当
おかず: かき揚げ丼 (エビ紫蘇かき揚げ 黒豆の枝豆とカニカマとさつまいものかき揚げ) チキンピカタ キャベツと人参とハムの炒め物 玉子焼き(右、子供の) ミニトマト 白米&キヌアご飯(子供) 白米、キヌア、もち麦&黒米ご飯(左、私の)
2016年10月25日
さつまいもとインゲンの天ぷら他 かぼちゃプリン付き
by gonchanさん
おかず: さつまいもの天ぷら インゲンの天ぷら 鶏つくね のりとチーズの玉子焼き 人参のソテー 黒米のおにぎり 梅干、とびっこ載せ かぼちゃプリン
2016年11月01日
焼き鳥弁当
by lilysherbsさん
寒くなりましたね。明日から11月だもんな〜〜。 スープジャーが活躍‼️
おかず: ・鶏肉とパプリカの焼き鳥 ・蓮根、人参の豆板醤金平 ・ほうれん草とエノキの煮浸し ・紫芋のレモン煮 ・ハロウィンかまぼこ ・ホッケ ・ほうれん草、エノキ、ウインナーのコンソメスープ ・黒米 ・🍙
2016年10月31日
黒米のお寿司ごはんのお弁当
お寿司ごはんだけど焼き鮭のっけちゃいましたが、酢飯ってけっこう何にでも合うかなって思っています(*^^*)
おかず: 焼き鮭 だし巻き卵 高野豆腐の煮物 かぼちゃの煮物 紫いものレモン煮
2016年10月27日
もち黒米とハムと玉子焼きのハロウィンバージョン
by gonchanさん
おかず: コウモリチーズ載せ玉子焼き ハムのジャック・オ・ランタン とまじゃがチーズの油揚げの揚げないコロッケ 小松菜とベーコンの炒め物 ゆかりパスタ
2016年10月21日
1018黒米もち麦おにぎり 置き弁当 ハロウィン
by lunadropさん
おにぎりアクション💕 もち麦が美味しいので食べながらダイエット、苦になりません🎵 子どもにはエビカツ、私は永平寺胡麻豆腐です。
おかず: 黒米もち麦にたっぷりのごま🍙 エビカツ ナスとパプリカ炒め麺つゆ生姜 かぼちゃ煮物 小松菜と揚げ煮浸し つぼ漬けときゅうり和え みかん
2016年10月18日
1017たわらおにぎり🍙アクションハロウィン弁当🎃
by lunadropさん
おにぎりアクション💕子どものおかず、玉子焼・チーズ・さつま芋の代わりに 私は野菜おかず増量でおにぎりダイエット中🍙
おかず: 黒米もち麦🍙 切干し大根・ミックスビーンズ・ナスオリーブオイル炒めマリネ風 キャベツ生姜入り浅漬け 玉子焼 ミニトマトスモークチーズきのこ しらだし人参 金時豆さつま芋煮物 たわらおにぎりに胡麻
2016年10月17日
おにぎりアクションお弁当
by rosso___さん
おかず: *平田牧場豚肉巻き/深谷ネギ、バナナピーマン 茅乃舎ペペロンチーノの三色ソルトで味付け♪ *卵1個で厚焼き卵、ちょっとこげた^^; *アスパラ菜茅乃舎だし塩 *キャロットラぺ *ブロッコリー塩茹で *雑穀ごはんおにぎり70g✕3個/茅乃舎和風だし塩、うちの胡麻、小梅 トッピング/白米2合、もち麦50g、キヌア20g、黒米15g にがり入れて炊いてつやつやもっちり♡
2016年10月16日
ざんぎと黒米弁当
by aonoya25さん
前から炊いてみたかった黒米です。 もち米2白米1黒米大さじ2杯でこの色になり、思ったより綺麗な色が出ました☘️😊
おかず: 黒米 ざんぎ リボンパスタ ゆでたまご きゅうりのピクルス 人参グラッセ トマト
2016年10月11日
キヌアサラダ弁当
おかず: キヌアと黒米のサラダ 目玉焼き ナスの豚肉巻焼き 平さやいんげんのタラコマヨ和え さつまいものレモン煮 ウインナーとマッシュルームとブロッコリーのペペロンチーノ風炒め ぶどう
2016年10月05日
秋鮭のフライ!たっぷりタルタルソース♡
by rosso___さん
おかず: *秋鮭のフライ/タルタルソース たっぷり *竹輪磯辺焼き *明太しらたき *人をダメにするなすマリネ *紫キャベツ&ポテチのサラダ *蓮根素揚げ *雑穀ごはん(もち麦、黒米、キヌア)賞味期限ヤバかったヘンプシード 片付いた~(/ー▽ー)/フフフ、、、
2016年09月30日
海苔巻かずデビュー弁当♪
by rosso___さん
おかず: *#海苔巻かず #薄焼き卵のお花 オリジナル配合の雑穀ごはん もち麦、黒米、キヌア、ヘンプシード *メカジキスティック唐揚げ エバラ浅漬けの素とすりおろし生姜で下味♡ *栃尾揚げピザ *蓮根きんぴら *紫キャベツのマリネ *茗荷甘酢 *プチトマト *#イチジクのコンポート
2016年09月28日
オープン稲荷とリメイク弁当
by ぴよすけさん
ひじきの煮物をリメイクしました!
おかず: 黒米のオープン稲荷 ひじきの煮物ハンバーグ ちくわチーズ ブロッコリー ミニトマト ひょっこりひよこ 柿
2016年09月27日
ハンバーグ定食
by rosso___さん
おかず: *いつかの冷凍ストックハンバーグ *蓮根素揚げ *薄焼き卵のお花 *海老とアボカドのサラダ *ズッキーニソテー *紫キャベツ甘酢 *雑穀ごはん(もち麦、黒米、キヌア、ヘンプシード)
2016年09月21日
手羽中甘辛弁当
by CITRUS_YKさん
おかず: しそ生姜のっけ黒米入りご飯 手羽中の甘辛 紫キャベツのサラダ ちくわ胡瓜 トロなすのステーキ 酢レンコン 茗荷の甘酢漬け ゆで卵 さつまいものレモン煮 カリフラワーマヨ ラディッシュ シャインマスカット 無花果
2016年09月15日
大量お得にGETした「豆あじの南蛮漬け弁当」♪♪
ウインナーのみ朝焼きまして、後は常備菜を詰め込み(*^-^*) 時短&簡単~!!
おかず: 豆あじの南蛮漬け ハーブ&チーズ入りウインナー しめじマリネ ししとう&なすグリル 蓮根&ゴボウのサラダ ゆでタマゴ ミニトマト 黒米入りゴハン
2016年09月16日
お月見風!ボロネーゼ丼
by rosso___さん
紫大根は、ただ茅乃舎の出汁パックで煮ただけ。 茅乃舎だしは、出汁パックに少し味がついていますので、塩分も何も加えずに煮ました。 じゅわーっとしみ出すお出汁の味が最高です。 日本人で良かった~な味わい\(//∇//)\ 餃子の皮でベーコンエピ風は、いつも4枚ずつラップして冷凍してある餃子の皮を使いました。 4枚少しずつ重なるように水で濡らして結合させ、大葉とベーコンを置いたらくるくるして、エピ風にはさみでちょんちょんします。 オリーブオイルを垂らしたら、トースターでこんがり焼いて。 大葉の風味がふわっときて、ベーコンの塩気がいい仕事してくれます。これはおかず扱いでいけます!٩(๑♥ڡ♥๑)۶ 弟熊は大葉苦手なので、抜きで~(^ω^;);););)
おかず: *茄子たっぷり!ボロネーゼご飯/アスタキサンチン卵のゆで卵のっけ *餃子の皮でベーコンエピ! *紫大根茅乃舎だし煮 *コリンキーラペ *紫キャベツの甘酢 *オリジナル配合の雑穀ごはん/もち麦、黒米、キヌア
2016年09月15日
シソ巻きはんぺん蓮根バーグ弁当
by rosso___さん
うちのオット、今朝も栗を拾って来てくれました。 部屋に戻って来たら、チラッチラッと私の方を見ながら、イガ付きの栗を私がいつもお弁当のpic撮るあたりに置くんですよ(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑 . 獲物を獲って、飼い主のところにドヤ顔で持ってくる猫みたいヽ(´>∀<`*)ノ!! もちろん、終始無言! . 笑いをこらえて褒めてあげました~(〃゚艸゚) 今回は渋皮煮第1弾ができるかなぁ♡♡♡
おかず: *シソ巻きふわっとはんぺん蓮根バーグ *小松菜の薄焼き玉チー巻き *アスパラとカニカマのピエトロドレッシング炒め *畑のトウモロコシ *紫キャベツ甘酢 *太っちょオクラ *2色のズッキーニ白キムチ漬け *もち麦と黒米のごはん
2016年09月09日
トンデリングなお弁当♪
by rosso___さん
インスタでブレイクしてだいぶ経つ#トンデリング、流行りものに反応早い時も遅い時もある母熊、今回はかなり遅いですw だってー、うまくできる気がしなくてのぉ。 案の定…いびつっ(笑) コストコの分厚い豚バラスライスなのでこれで限界~ゞ(≧ε≦*) . みなさんご存知かと思いますが、一応作り方は、玉ねぎのわっかに豚肉ぐるぐる巻いて焼くだけです。 母熊は心配性なので(で?)肉の内側に塩コショウを振って、巻きつけた後は振り出しタイプの小麦粉を振りかけて焼き、出てきた油や汁気はキッチンペーパーで完全に拭き取ってから味付けをします。 本日の味付けは、創味焼肉のタレ。んまいんだなーこれが(*・∀-)b . . 2色のたまごやきは、白身(1個分)と黄身(2個分)に分け、それぞれに味付けをして、普通の厚焼き玉子みたいに焼きます。 目先も食感も変わって楽しいです:*(人´ω`*) . . ハムチーカニカマリンゴちゃんはネットで見かけました。 チーズを包んであったフィルムに、下からハム、チーズの順にのせて、レンジの弱い出力で20~30秒チン。チーズが少しトロッとやわらかくなるまでです。 フィルムを巻きすのように使ってカニカマを巻いて冷やせばできちゃいます。 どう考えても、たまごの中に巻くより失敗しないですね(笑) うまいこと考える人いるなぁと感心しちゃいました。
おかず: *はい、キター!やっとこさっとこトンデリングにしきごまトッピング *茄子とピーマンの鍋しぎ *2色たまごやき大葉のお花飾り *ハムチーカニカマリンゴちゃん *人参飾り切り *アスパラ *雑穀ごはん(もち麦、黒米)
2016年09月07日
鰆の西京焼き弁当
by CITRUS_YKさん
おかず: しそ生姜のせ黒米入りご飯 鰆の西京焼き 茹で鶏とベビーケール、紫キャベツのサラダ ひじきの煮物 ミニトマト フレッシュオリーブ カボチャの塩煮 ラディッシュ 赤タマネギのピクルス ゴルビー
2016年09月06日
ひよこがひょっこりオープン稲荷弁当
by ぴよすけさん
ひょっこりひよこがポイント♡
おかず: 黒米のオープン稲荷 うずらのひよこ 黒はんぺんフライ 肉巻きアスパラ とうもろこし のりチーズちくわ りんご 凍らせたゼリー
2016年09月05日
太っちょオクラの肉巻き弁当♪
by rosso___さん
バターコーンご飯は炒めもせず、ボウルにコーンとご飯とバター、味付けは#ゲランドの塩 で混ぜただけのものです´>ω<`*💕 バターの風味が大好き! 私にとってのバターって、マーガリンで代用は難しい食品なんです! 品薄は困ります。 アベノミクスもいいけど、日本の酪農、農業をもっと守って欲しいです(>人<;) . 肉巻きは、内側に塩コショウしてから巻き、外側には振り出しタイプの小麦粉を振ってから焼きます。 そして調味料を絡める前にはフライパンをキッチンペーパーで余分な脂や汚れを拭きとります。 ほんのひと手間で、味の絡みも見た目もぐんとアップ!仕上がりがぜんぜん変わります✧٩(๑❛ᗨ❛๑)۶✧
おかず: *太っちょオクラの肉巻き/生活クラブ /平田牧場/豚バラスライスで♪/創味焼肉のタレ *バターコーンもち麦ごはんのおむすび(黒米、キヌア、ヘンプシードも入れて雑穀米にしています)40gを4個!多い? *焼きなす *枝豆入り卵焼き *人参飾り切り *手毬麸白だし煮 *紫キャベツのフォロドレ和え
2016年08月26日
酢豚丼♡
by rosso___さん
兄熊の土産話シリーズ♪ 先日は4時間泳ぎっぱなしの臨海合宿のネタを皆さんに聞いていただきましたが、今日は、大学での授業の様子、聞いてください! . 器械体操の授業!!これが、めっちゃ厳しいんだそうです。 逆立ちで15歩(女子は10歩)歩けないと単位が取れないんですってーΣ(´Д`*) それができなくて、4年生とかになっても器械体操の授業とってる人もいるとかwww . 何段か聞き忘れたけど、跳び箱に手をついて縦1回転するハンドスプリングもノルマなんですって。 マットの上でじゃなくて、跳び箱ですよ・゜・(*′∀`ノ)ノ体操選手か!と、突っ込みたくなります。 . この大変な課題の数々を、1浪の錆びた体で、並み居る全国出場の強者たちの中でもまずまずの上位でクリアしているという兄熊を、母馬鹿ながら絶賛してしまいました。 . あ、先日ご質問がありましたが、日体大ではありません。 他の体育大学でもありません…(笑) . 私、マッスルフェチなのですが、自分は運動部に入ったことないし、体育はなるべく休む方向で行動していたし…という人。(水泳とスキーは好き!あとはキライ!) そんな私が産んだ子なのに、脳みそ筋肉ん♪みたいな運動馬鹿が育ってくれるなんて、嬉しくてしょうがない母熊です。
おかず: *生活クラブ平田牧場の豚バラブロックで作った塩豚で酢豚丼 *味玉 *温野菜たっぷりサラダ/ブロッコリー・赤オクラ・フライド蓮根・紫キャベツマリネ・トウモロコシ・アイコ・チェリーモッツァレラ粉ドレ別持ち♪ キューピー彩りプラス レモンバジル味 *もち麦ごはん(黒米も入れてます)
2016年08月24日
女子力全開お弁当~´>ω<`*💕
by rosso___さん
今日は自分のために人参を飾り切りし、久しぶりに冷凍庫から ぶぶあられ を取り出してトッピングしたり、女子力上げてみました´>ω<`*
おかず: *生活クラブ平田牧場の豚モモスライスで豚の生姜焼き糸唐辛子トッピング *半月卵(大葉とスライスチーズサンド) *アイコのクレイジーガーリック炒め *紫キャベツのフォロドレ和え *2色の人参飾り切り白だし煮 *ブロッコリー *お花蓮根甘酢 *もち麦&黒米ごはん
2016年08月19日
楽しいハミ弁!
by rosso___さん
自分のお弁当は気持ちよーくはみ弁 です。 pic撮ったら、オクラをずらし、マイクロトマトは枝から外しておとなしーく中に入れて蓋をしていますので安心してください(*・∀-)b 息子弁当に変わったことをすると怒られるので無難なものしか作れませんが、自分のお弁当は気楽でいいです(笑) 昨日は、たくさんのお見舞いコメントをありがとうございました。 同じような経験がある方からも、まったくめまいに縁がない方からも、あたたかいいたわりのお言葉に感激するばかりです。 今週に入ってから、やや無理して動くようつとめ、昨日も本当はまだゴロゴロしていたかったけどあえて出勤したら、かなり体調が良くなってきました。 昨日いただいた同じ病気のかたのコメントにもありましたが、この種類のめまいは動いた方が早く治るとお医者様から言われています。 もちろん睡眠時間はしっかり確保して、休息をとりながらですが、動いた方が~というのは本当みたいです。 めまいもおさまらないうちは、わざわざめまいが起こる位置に頭を置いてめまいを起こさないと早く治らない、朝晩5セット(めまいを起こす頭位を)やるようにと言われました。 本当に恐怖以外の何物でもない病気です… 今朝はリビングのテーブルに娘のアイブロウライナーを発見しました。 娘は普段全然メークしないのですが、会社には眉だけ描いていってると言っていたので慌ててLINEしました。 「眉毛描くやつうちに忘れてったでしょ!もはや眉毛も描かずに出勤してるの!?」 すると娘、悪びれることもなく… 「うん。だって、ないんだもん。」 私なんて中学の時からメークしてたのにな~(笑)ずいぶん違うタイプの子が育ったものです。 あ、時代的なものもあるかもだけどww レスリング女子、すごいですね!! 朝から大コーフンヾ(≧ω≦*)ゝ 印象深いのは伊調選手の決勝の対戦相手のロシアの選手でした。 ポイントリードして残り時間も少なく、無理しなくても勝てたのにあえて攻めて負けた彼女。 すがすがしい笑顔がめっちゃ美しくかっこよかったです。 もちろん、普段は厳しい表情しか見せない伊調選手の笑顔もステキで思わず胸キュンでした(♥óωò♥)
おかず: *生活クラブ平田牧場の豚モモスライスでやわらか丸オクラの肉巻き *茄子の揚げびたし(シークワーサーの下側、肉巻きの右側の黒いところですw) *だし巻き玉子 *紫キャベツのフォロドレ和え(これもイマイチ見えないけど、マイクロトマトの下…) *フライド人参 *フライド蓮根わさび塩で♪ *マイクロトマト *もち麦ごはん(黒米、キヌア、ヘンプシードも入れて雑穀米にしています)
2016年08月18日
古代米弁当
by saku_sukeさん
古代米はまる~。 しかし暑いわー。 弁当作る地獄ー。
おかず: カレーコロッケ 卵焼き チーズ天 ひじき ブロッコリー ミニトマト ウインナー パプリカの水キムチ 古代米
2016年08月01日
三色米を使った簡単友達弁当
by chi_chanさん
急遽自宅で友達3人とランチになり、常備菜を作ったばかりだったのでお弁当を作ることに。 三色米(黒米、赤米、緑米)を炊き、オクラの肉巻きを炒めただけであとは詰めるだけ。 3人分が以外と早く出来上がりました🙌✨ 椎茸チーズが好評でした😊
おかず: オクラ肉巻き 南瓜の煮物 椎茸チーズ 卵焼き 紫キャベツドレッシングあえ ピーマンと茄子の味噌炒め 三色米
2016年07月22日
ぶぶあられヘアー三姉妹
by おかぴさん
おかず: 海老マヨ ヒジキ入り豆腐バーグ マグロの香草焼き 茹で卵 黒米 かぼちゃの炊いたん 小松菜と油揚げの煮浸し 大根としめじの炊いたん きゅうりの浅漬け
2016年07月13日
肉巻き弁当
by suzuminagiさん
おかず: 豚肉の肉巻き かぼちゃの炊いたん さつまいもとすき昆布の煮物 黒米 かぼちゃの炊いたん きんぴらごぼう レンコンの肉詰め 水菜のハリハリ煮浸し プチトマト
2016年06月16日