まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
秋のお重詰め方
ジャンル
彩り
材料
ささみカツと水菜サラダ | 適量 |
カニクリーム煮 | 適量 |
白和え | 適量 |
茎わかめにんにく炒め | 適量 |
炊き込みご飯 | 適量 |
手順
ポイント・コツ
甘味や果物を添えてもいいですね。
Goodしたユーザー
lunadropさんの他のおかず
八角紅茶煮豚
by lunadropさん
材料: 豚ブロック(1本) 有機八角(1個) 有機紅茶(茶さじ2またはティーバッグ1) たこ糸(適宜) 煎り酒(お好みで大さじ1) 有機純米料理酒(お好みで大さじ1) へんこだれ(お好みで)
煎り酒で和風おからポテトグラタン
by lunadropさん
しいたけ嫌いの娘がグラタンだとペロリと平らげるので、グラタンにしいたけを入れます。具材はお好みで。 じゃが芋はサイコロ状 おからはじゃが芋と同じくらいの量 野菜はみじん切りにしてじゃが芋と同じくらいの量 ひき肉は野菜とじゃが芋の半量が目安です。 おからは味付けのものを使う場合は調味料は調節してください。
材料: じゃが芋サイコロ(1個) おから(じゃが芋と同じくらい) 玉ねぎみじん切り他(じゃが芋と同じくらい) 豚ひき肉(80g) 煎り酒(大さじ1〜お好みで) お好みのオイル(小さじ1) シュレッドチーズ(適量) 水(50cc) きのこ類(お好みで)
似ているおかず
スイートポテト揚げ
by gemomogeさん
裏ごしするとあんこのようになって口当たりが良いです。 そのままでも美味しいです。 後で丸めるので、丸められる固さにしてください。 前日に中身を作っておいて、朝揚げると楽チンです。 甘いのでおやつ感覚で。 子供は喜びます✨
材料: さつまいも(大1本) 生クリーム(大3) 砂糖 (大3) 素麺(2束) 卵(1個) 小麦粉(適量) 黒ごま(あれば大1)
めんつゆで!きのこの炊き込みご飯♡
by Yukieさん
小分けにして冷凍保存しておけば、お弁当に便利です✨ 麺つゆが無い場合は醤油の量を大さじ2にすればOK( ´ ▽ ` )ノ
材料: 舞茸(1/2袋) えのき(1/2袋) 人参(お好みで) めんつゆ(大さじ3) 醤油(小さじ1(麺つゆが無ければ大さじ2)) 酒(大さじ2) みりん(大さじ1) 顆粒だし(2つまみ) 塩(2つまみ) 米(2合)