まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
お弁当を探そう♪
おかずを探そう♪
キャベツ のおかず検索結果 (13件)
2色キャベツの肉巻き
by かをるさん
塩分控えめメニューです。 食べるときはポン酢をかけるのもオススメ!
材料: 豚薄切り肉 (2枚) キャベツ(2-3枚) 紫キャベツ(1枚 無くてもok!) 日本酒(少々)
お花パン
by lunadropさん
カットした断面がしずく型になるようにコールスローを詰めます。一枚に35gが目安、パンの大きさで調整して下さい。 是非トランス脂肪酸フリーの食パンで♫
材料: 10枚切り食パンorサンドイッチパン(3枚) 紫キャベツコールスロー(約120g) マヨネーズ(適量)
うずら玉子でイースター巣ごもり
by lunadropさん
おかずカップに春キャベツ、 カップのヘリに土手を作るように盛り付けると 巣ごもりっぽくなります。 うずら玉子の穴あけはミニストローを回しながら抜くときれいに白身が抜けます。 人参はデコラという型抜きを使って、ストローよりやや大きいドットを作り、仕上がりがきれいです。
材料: うずら玉子水煮(3個) 茹でた人参(薄切り適量) 春キャベツ(2枚程度)
豚キャベぽん酢のくるくる焼き
レンジの時点でだいたい火を通しておけばあとはお好みの焼き加減でしあげられます。 今回は直径約15㎝のお皿を使用しました。 もっとぎゅうぎゅうに詰めても良かったかなと思います。
材料: 豚バラ肉(150~200g) キャベツ(適量) ぽん酢(適量) ごま油(適量) 塩(少々) こしょう(少々)
野菜たっぷりタンドリーチキン
by a_ako730さん
焼肉のたれを入れることで味に深みがでると思います。 野菜は他にもキャベツや玉ねぎなど家にあるものでOKです。 アルミカップに入れて焼いてお弁当にも。 前日に漬け込んでおけるので、当日は焼くだけで簡単♪ 漬け込んだ状態で冷凍保存もできます。
材料: 鶏むね肉(300g) 塩こしょう(少々) ◎プレーンヨーグルト(大さじ4) ◎焼肉のたれ(大さじ1) ◎ケチャップ(大さじ1) ◎カレー粉(小さじ1) ◎しょうが(チューブ)(3cmくらい) ◎にんにく(チューブ)(3cmくらい) ―お好みの野菜― ミニトマト(6個) ブロッコリー(1/2房) かぼちゃ(1/8個) パセリ(少々)
とろ~りチーズのおあげさん
油揚げの口を作る時に1辺を切り落としてしまうより、切り込みを入れて開くと後で爪楊枝が止めやすいです。
材料: 油揚げ(2個) キャベツ(3~4枚(油揚げの大きさで加減して下さい)) 卵(1個) ★とろけるチーズ(適量(今回はシートタイプ1枚使用)) ★マヨネーズ(大2~3(お好みで)) ★粒マスタード(適量)
キャベツと塩昆布のそうめんパスタ
by ai_obento さん
そうめんを湯がくお湯に寒天パウダーを一袋いれると、時間が経ってものびにくい。
材料: そうめん(1束) キャベツ(1〜2枚) 塩昆布(大さじ1) オリーブオイル(大さじ1) 塩胡椒(適量) すだち、バジル等(好みで)
紫キャベツのマリネ
by ObentoParkさん
お弁当に紫色が入ると見た目が締まってとっても綺麗になりますよ^^
材料: 紫キャベツ(1/8) 塩(少々) 胡椒(少々) お酢(小さじ1) オリーブオイル(小さじ1)