まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
ヴィーガンシュレッドdeトースターグラタン
ジャンル
材料
マカロニ | お玉2杯分 |
豆乳 | 2カップ |
塩胡椒 | 少々 |
米粉 | 大さじ3 |
コンソメ | 1個 |
ヴィーガンシュレッド | 2/3袋又は好きなだけ |
好みでウィンナー | 好きなだけ |
玉ねぎ | 好きなだけ |
パセリ粉 | 適宜 |
ヴィーガンソフト | 適宜 |
手順
(1) 耐熱皿に豆乳、塩胡椒、米粉、コンソメを入れて泡立て器で混ぜる→ここで玉ねぎスライスを好みで加え混ぜる→ラップをして、レンジで2分→混ぜて2分チン
※とろっとなるまで、1分ずつレンジでチンし続ける
グラタン皿又はホーローバットにヴィーガンソフトを薄く塗っておく
(2) マカロニを固茹でする
(3) ウィンナーは好みで入れる。輪切りしておき、出来上がりの1の豆乳ホワイトソースに和える
(6) 焼き上がりにパセリ粉を散らす
ポイント・コツ
豆乳であっさりホワイトソース、美味しいですよ〜
このおかずレシピについているタグ
miyakitchen_kさんの他のおかず
トースターde サーモン&ペンネの菜種焼きグラタン
春らしくサーモンやほうれん草を使いましたが、具は白身魚や鶏肉、ベーコン、ブロッコリーなどでも合うと思います! ポイントは、トースターでタンパク源のサーモンを半焼きしておくことで火が通り、仕上げの際に時短で焼き上がります!あと、レンジで時短ホワイトソースを作っておくことです。 あらかじめ、茹で野菜やホワイトソースを作っておくと簡単に作れますよ〜 あと、お弁当用には、細長い銀カップを二枚重ねはさて、小分けして作れます☆ タルタルソースをかけて、単品のサーモンの菜種焼きにしてもグッドです。応用してみてください!
材料: サーモン切り身(2切れ) 塩コショウ(少々) サラダ油(適宜) 卵(2個) 塩コショウ(少々) 玉ねぎ(1/4玉) マヨネーズ(大さじ2) ペンネ(60グラム) 牛乳(2カップ) 米粉(薄力粉でもよい)(大さじ4) 塩コショウ(少々) バター(大さじ2) パン粉(適宜) ほうれん草(茹でたもの)(適宜) パセリ粉(少々) スライスチーズ(1枚)
似ているおかず
ハムチーズレタスのサンドイッチ
by Yukieさん
レタスははみ出すくらいにした方が豪華に見えます! 塩はクレイジーソルトを使っています。
材料: 食パン(2枚) レタス(1枚) スライスチーズ(1枚) ハム(1枚) マヨネーズ(適量) 塩・胡椒(適量)
ハムとチーズ&卵のバターロールサンド
by Yukieさん
レタスの水気はしっかり拭いてください。
材料: バターロール(2個) レタス(1枚) ハム(半分) チーズ(半分) 卵(一個) ミニトマト(一個) きゅうり(薄切り4枚分) 塩胡椒(少々) マヨネーズ(適量)