まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
お弁当を探そう♪
おかずを探そう♪
キュウ のおかず検索結果 (16件)
タッパーでズボラーな押し寿司
by egaさん
秋祭り用の簡単ズボラ押し寿司(笑) キュウリから詰めていきましたが、特に何どれでも(笑)押し固まり具合は緩めです(笑) 子どもたちが家で作る酢飯があまり好きではないので、酢飯でないご飯の押し寿司も同時に作りたくて(笑)
材料: 〇スモークサーモン(適量) 〇酢飯(適量) ★カニカマ(適量) ★刻み油揚げ(適量) ★ご飯(適量) □キュウリ(1本) □シラス(適量) □刻み沢庵(適量) □ご飯(適量)
ライスカップ♪
by konomi.619さん
トースターで焼くとふち部分のご飯がアルミにくっついてしまうのでふち部分を少し離して焼くといいかもしれません。形が崩れてしまっても焼いた後ラップにくるんで形を整えられます。 アルミは冷めてから外してください。 〜今回のアレンジ内容〜 *タコさんウインナー&焼きそば…青海苔ご飯 *梅おかかきゅうり…塩昆布ご飯 *ミートボールくまさん…ケチャップご飯 *焼肉マヨネーズ…白ごま入りご飯 *きんぴらごぼう&うずらのニワトリさん…醤油ご飯 *ツナコーンマヨネーズ…白ご飯
材料: ご飯(器に入るくらい) ご飯に混ぜる調味料など トッピングするおかず
鶏皮揚げとキュウリの甘酢あえ
by egaさん
シャカシャカ鶏皮のヤツが残ったので(笑) 今度はさっぱりと甘酢で(笑)
材料: 鶏皮(お好みの分量) 片栗粉(適量) 塩コショウ(適量) キュウリ(半分位) 黒ゴマ(少々) サラダ油(適量) ☆醤油(大さじ1位) ☆酒(小さじ2位) ☆砂糖(小さじ2位) ☆生姜(チューブ)(少々) ☆酢(小さじ1位)
おから&チーズで簡単♡ヴィーガンサラダ
by さとみわさん
チーズとおからでシンプルなサラダのベースを作っておけば、冷蔵庫の残りの野菜を加えてヘルシーなおからサラダが出来上がります☆
材料: 生おから(200g) ヴィーガンシュレッドチーズ(70~100g) ☆きゅうり(1本) ☆塩(約1g) レモン汁(小さじ1)
あみあみきゅうり ツナマヨ寿司
by lunadropさん
あみあみきゅうりは前の晩に編んでおき時短 ご飯180g、召し上がる方に合わせて調節して下さい。
材料: あみあみきゅうり(縦横5本ずつ) 酢飯、お好みで胡麻を(180g) ツナマヨ(適量)
ちくわきゅうり
by lunadropさん
きゅうりはスライサーでスライスすると均一の薄さのきゅうりができます。 きゅうりのほかに薄切りの野菜でアレンジ! 底になる方からお好みの調味料で味付け、 クリームチーズもおすすめです♬
材料: ちくわ(2センチほど) きゅうりの酢の物
花ハム 第三形態
by yuichiro'sさん
今回も斜め切りしていますが、真っ直ぐ切ると雰囲気が変わると思います。 真ん中に、野菜の千切り(きゅうり・にんじん・大根など)を一緒に巻いても綺麗ですよ。
材料: ビアハム(2枚)
きゅうりと切り干し大根あえ
by トニオさん
いつもと違う切り干し大根の食感が楽しめます
材料: 切り干し大根(一袋) きゅうり(1本) めんつゆ(大さじ3) 酢(大さじ3) 砂糖(小さじ1/2) ラー油(お好みで)
花ハム
by yuichiro'sさん
⑤で、花びらの膨らみが決まります! 良く切れる包丁と、柔らかいハムを見付けて下さいね! 大根でも、花が作れます。 キュウリや人参などを真ん中に入れて巻くと綺麗ですよ!
材料: ハム(一枚)
もやしハムきゅうりのナムル
by Yukieさん
食材から水分が出て調味料が流れてしまうので、ちょっとだけ濃いめに味付けてもいいと思います! ナムル好きならもやし一袋分でも、あっと言う間になくなっちゃうはず✨ 作りおきおかずに是非♪
材料: もやし(1/2袋) ハム(4枚) きゅうり(1/2本) お酢(大さじ2) 醤油(大さじ1/2) 鶏がらスープのもと(小さじ1) 塩(少々) ごま油(大さじ1/2) 白ごま(少々(なくてもOK))