まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
おかずの彩りから探す > 緑
稲荷寿司3種
by lunadropさん
材料: 稲荷揚げ(10〜20枚) 酢飯(適量) カニカマ(適量) 紫蘇(適量) 紅しょうがみじん切り(適量) 寿司おぼろ(適量) きゃらぶき(適量) スナップえんどうのさや(適量) 菱餅かまぼこの緑 細切り(適量)
おからおにぎらず
by lunadropさん
man_nenさんの飛び出すおにぎらずを参考にさせて頂きました。 おからをマヨネーズ、オリーブオイル、 カレーパウダー、バジルペーストなど 味付けを変えても良く、他のおかずと ご飯との馴染みも良いです♫
材料: ご飯(180〜200g) 海苔(2枚) おから(100g)
鍋一つでおかず3品(その2)
by lunadropさん
酸味、甘み、ハーブ塩と味付けを変えた彩り野菜。 野菜のほか、茹でた海鮮や肉にも応用できます。
材料: 黄色人参または人参(約1本分) ピーラースライス人参(約1本分) ピーラースライスのあまり人参(適量) レモンスライス(1〜2枚) 蜂蜜または粗糖・砂糖(適量) 芽キャベツ(6個) ハーブ塩(お好みで) お好みのドレッシング(適量)
0205 詰め方
by lunadropさん
おかずじゃなくてすみません。 お弁当詰める順番に写真を撮りました。 詰め方の参考になれば嬉しいです。 ///ビーフンのデコり /// シリコンバラン ダイソー ラディッシュ フレークシール(ラッピングシールを裏紙が付いたままのせてます。食品規格ではないので個人的楽しみで使っています。気になる方は食品用oppシートに貼ってお使い頂く方法もあります。) ///おかず入れのデコり /// フレークシール キャンドゥ だるまピックキャンドゥ エディブルフラワー
材料: ビーフン(1袋) 主菜(1〜2品) 野菜おかず(2品) 豆鉢に甘いおかず(一品)
肉団子♫薔薇弁当詰め方
by lunadropさん
おかずはあり合わせを詰めました、 おうちにあるものに変えて、詰め方の参考に♫ ご飯を麺類に変えてもいいですね。 おかず詳細はお弁当に記載しました。
材料: 肉団子(4個)
スープカレーの具材でレインボー弁当
by lunadropさん
スープカレー以外に、スープや鍋の日に応用できます。スープで煮た具材と下のご飯のコンビネーションでバリエ豊富♫
材料: チキン(適量) 人参(適量) ヤングコーン(3本) 芽キャベツ(6個) ブロッコリー(適量)
秋のお重
by lunadropさん
食用菊は酢を入れてさっと茹でたものに フレッシュのままの菊でデコりました。 お好きなものを詰めて秋のおもてなしに。
材料: 竹輪胡瓜クリチ(1本を4つにカット) 大豆五目煮(適量) 赤カブとしば漬け(適量) えのき舞茸明太(適量) 食用菊(適量) うぐいす豆生協惣菜(適量) モロッコいんげん肉巻き(8本)
ツートンカラーのパンプキンおにぎり
by egaさん
最初、型から外しにくいかもしれません(笑)皿の上にご飯を詰めた型を乗せて上下に振ると取れやすいかもしれません(笑)
材料: チキンライス(適量) 枝豆ワカメご飯(適量) ゆかりご飯(適量) デコフリ黄色ご飯(適量)
低糖質おこわといなりお重
by lunadropさん
お重に仕切りが付いていたのでご飯を少量詰めました。 山菜おこわはもち米1合、マンナンライス一袋で炊いたもの。 ソルガム麺はご飯を詰めるよりもカサが増えるので使いました、糖質はご飯とさほど変わらないです。ご飯15gはスプーンひとさじ程度。ソルガム麺15g(乾麺)では茹でると水分で含みご飯つぶよりカサがあり、おいなりさんらしくなりました。 ※小麦粉代替としてお使いになるか、糖質制限の方にはお使いになる量にご注意下さいませ。 10月3日加筆しました
材料: 山菜おこわマンナンライス入り(40gずつ) 栗赤飯(40gずつ) いなり揚げ生協レトルト(3枚) ソルガム麺(15gずつ) 伊達巻にきゅうりカニカマ(3つ) 開花宣言(3個)
低糖質おかずお重
by lunadropさん
普段のお食事(ダイエット食)よりもおかずの量や炭水化物を多く摂っていますが、小学生最後の運動会。 豪華さも欲しかったのでなるべく茹で野菜など野菜おかずを詰めたお重です。 夜は極軽め、翌日も糖質調整で、家族と美味しく頂きました。 召し上がる順番を野菜、タンパク質、炭水化物になさると血糖値の上昇は緩やかになります♫
材料: 生姜甘酢(生協)くるくる(適量) 枝豆(適量) 紫キャベツマリネチアシード(適量) 竹輪クリチ赤カブ(2本) スモークチーズキャンディ包み(2個) 人参ラペアーモンドレーズン(適量) ブロッコリー(適量) 茹でコーン(適量) 高野豆腐にサーモンパテ(適量)
フルーツパック
by lunadropさん
フルーツには糖分が含まれるので多食にならないよう小さくカットしたものを詰めました。 我慢しすぎるのもストレスになってしまうので、無礼講と割り切るのもいいと思いました。 パック4つに詰めて4人分です。
材料: スイカダイスカット(適量) みかん(1個) シャインマスカット(適量) ピオーネ(適量) ゴールドキウイ(3/4個)
運動会弁当アラカルト
by lunadropさん
お重は3人前で作りました。4人家族なので一人分のお弁当プラス、お弁当箱サイズに合わせて詰めました。
材料: いなりそば(ソルガム麺)(5個) 茹でコーン(2切れ) 紫キャベツマリネチアシード(1皿) 栗の炊き込みおこわマンナンライス入り(40gずつ) 生姜甘酢漬け(適量) 開花宣言(1個)
グルテンフリー唐揚げ
by lunadropさん
材料: 鶏ムネ肉(500g) ★醤油(適量) ★生姜ニンニク(適量) ★五香粉(お好み) ★チャイニーズスパイス(お好み) 揚げ衣はおからパウダー(適量) 紫スプラウト(適量) 国産グリーンレモン(適量) フリルレタス(適量) お魚ナゲット(3切れ)
タッパーでズボラーな押し寿司
by egaさん
秋祭り用の簡単ズボラ押し寿司(笑) キュウリから詰めていきましたが、特に何どれでも(笑)押し固まり具合は緩めです(笑) 子どもたちが家で作る酢飯があまり好きではないので、酢飯でないご飯の押し寿司も同時に作りたくて(笑)
材料: 〇スモークサーモン(適量) 〇酢飯(適量) ★カニカマ(適量) ★刻み油揚げ(適量) ★ご飯(適量) □キュウリ(1本) □シラス(適量) □刻み沢庵(適量) □ご飯(適量)
ガチャピン&ムックのパスタ♡
by konomi.619さん
アルミカップに入れて盛り付けてます。 青海苔が歯にくっつく恐れがありますので食べる方に断りを入れてくださいね♡笑 私は忘れたのでLINEしました(*´艸`)笑
材料: パスタ(お好み) 青海苔(適量) 塩昆布(適量) ごま油(適量) ナポリタン(冷凍ストックを使用)
ライスカップ♪
by konomi.619さん
トースターで焼くとふち部分のご飯がアルミにくっついてしまうのでふち部分を少し離して焼くといいかもしれません。形が崩れてしまっても焼いた後ラップにくるんで形を整えられます。 アルミは冷めてから外してください。 〜今回のアレンジ内容〜 *タコさんウインナー&焼きそば…青海苔ご飯 *梅おかかきゅうり…塩昆布ご飯 *ミートボールくまさん…ケチャップご飯 *焼肉マヨネーズ…白ごま入りご飯 *きんぴらごぼう&うずらのニワトリさん…醤油ご飯 *ツナコーンマヨネーズ…白ご飯
材料: ご飯(器に入るくらい) ご飯に混ぜる調味料など トッピングするおかず