
鶏ハム弁当
by lunadropさん
まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
鶏胸肉 | 適量 |
野菜 | 適量 |
塩コショウ | 少々 |
(1) 鳥肉は、脂と皮を取り除く。
軽く塩コショウしておく。
(2) 野菜はさっと茹でて、冷ましておく。
野菜を芯にし、鶏肉を巻く。
しっかりとラップをしておく。
キレイに作るためには、タコ糸で縛ってください。
(3) シャトルシェフに水と、鶏肉を入れて火にかける
沸騰したら、そのまま火を止め、保温して放置。
1時間以上放置で出来上がり☆彡.。
by Yukieさん
食材から水分が出て調味料が流れてしまうので、ちょっとだけ濃いめに味付けてもいいと思います! ナムル好きならもやし一袋分でも、あっと言う間になくなっちゃうはず✨ 作りおきおかずに是非♪
材料: もやし(1/2袋) ハム(4枚) きゅうり(1/2本) お酢(大さじ2) 醤油(大さじ1/2) 鶏がらスープのもと(小さじ1) 塩(少々) ごま油(大さじ1/2) 白ごま(少々(なくてもOK))
by ObentoParkさん
卵を炒めるときはフライパンの上で大きくかき混ぜることで、ふわふわにすることが出来ます。 かき混ぜ過ぎず、半熟で取り出して下さい。 冷凍保存すると卵が硬くなるので、エビとほうれん草のバター炒めを先に作って冷凍しておいて、お弁当に盛りつけるときに卵炒めを作るとふわふわの卵が楽しめます♪
材料: 卵(2個) ほうれん草(5束) 冷凍エビ(10匹) バター(10g) 塩こしょう(少々)
by ObentoParkさん
冷めても美味しいように、ちょっと濃いめの味付けです。
材料: 取りもも肉(150g) 柚子胡椒チューブ(小さじ1/2) 醤油(大さじ2) みりん(大さじ1) 砂糖(小さじ1) 酒(大さじ2)
by ObentoParkさん
焼き過ぎるとネギが焦げて苦くなってしまうので注意して下さい☆
材料: 椎茸(3つ) ネギ(5cm) マヨネーズ(大さじ1) 麺つゆ(小さじ1) とけるチーズ(適量) 塩こしょう(少々)
読み込み中...