まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
かぼちゃ茶巾
ジャンル
彩り
材料
冷凍かぼちゃ | 適宜 |
冷凍コーン | 適宜 |
手順
(1) 冷凍かぼちゃ・コーンをレンジで解凍、
マヨネーズ・お好みで少量のハチミツで味付け。
卵アレルギーの方は卵不使用のマヨネーズを
お使い下さいね!
卵に変わる黄色いおかずになれば
嬉しいです♬
(残り物おかずを茶巾の中に入れてもok)
ポイント・コツ
かぼちゃの煮物をサラダアレンジする時などは
水分を吸ってくれるものを混ぜると
バリエーションが増えますね♬
今日は海老カツの残り+かぼちゃサラダ
→ラップでくるみ、茶巾にしてます♪
このおかずレシピについているタグ
lunadropさんの他のおかず
八角紅茶煮豚
by lunadropさん
材料: 豚ブロック(1本) 有機八角(1個) 有機紅茶(茶さじ2またはティーバッグ1) たこ糸(適宜) 煎り酒(お好みで大さじ1) 有機純米料理酒(お好みで大さじ1) へんこだれ(お好みで)
煎り酒で和風おからポテトグラタン
by lunadropさん
しいたけ嫌いの娘がグラタンだとペロリと平らげるので、グラタンにしいたけを入れます。具材はお好みで。 じゃが芋はサイコロ状 おからはじゃが芋と同じくらいの量 野菜はみじん切りにしてじゃが芋と同じくらいの量 ひき肉は野菜とじゃが芋の半量が目安です。 おからは味付けのものを使う場合は調味料は調節してください。
材料: じゃが芋サイコロ(1個) おから(じゃが芋と同じくらい) 玉ねぎみじん切り他(じゃが芋と同じくらい) 豚ひき肉(80g) 煎り酒(大さじ1〜お好みで) お好みのオイル(小さじ1) シュレッドチーズ(適量) 水(50cc) きのこ類(お好みで)
似ているおかず
めんつゆで簡単に!オクラの塩昆布和え♡
by Yukieさん
オクラが新鮮なうちに作り置きレシピ第2弾! 塩昆布を入れているので、めんつゆが多過ぎるとしょっぱくなります。加減はお好みで! 生が気になる方はサッと塩茹でしてください。 お弁当にもいいし、お酒のつまみにも( ^ω^ )
材料: オクラ(5本) 塩昆布(少々) めんつゆ(小さじ2(お好みで)) 白ごま(小さじ1)
自家製バジルのジェノベーゼ
by AKANEmamaさん
小さい子供もいるのでニンニクは少しだけ。 市販のソースでは味が濃かったりするので、塩などは調節してください
材料: パスタ(500g) オリーブ油(適量 お好みで) ニンニク(適量 お好みで) 塩(適量 お好みで) バジル(300~400g)