まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
間引き人参のオーブン焼き
ジャンル
カテゴリー
彩り
材料
人参 | 中2本 |
オリーブオイル | 大さじ1〜2 |
塩 | 適宜 |
タイム | 適宜 |
手順
(1) にんじんは皮付きのまま縦に6〜8本に切る
(2) 天板にオーブンシートをひき、人参を並べて上からオリーブオイル、塩をまわしかけタイムを乗せる
(3) オーブンは余熱しないで200℃で15〜20分焼く
ポイント・コツ
間引き人参のオーブン焼き
・
・
オーブン余熱なしでゆっくりじっくり火を入れると、びっくりするくらい人参が甘くなります〜〜
子どもが小さい時はよくおやつにしていました🤗わたしの糖度計推定12度←未確認情報…信じちゃダメです…笑
・
・
今日はマヨネーズとヨーグルトとパセリのソースをかけて、旦那氏の、おつまみに〜〜
ekmaikoさんの他のおかず
オレンジキャロットラペ
by ekmaikoさん
材料: にんじん(1本) 塩(小さじ1) オリーブオイル(大さじ1/2) はちみつ(小さじ1) にんにく(少々) レモン果汁(小さじ2) オレンジ絞り汁(適宜) 白ワインビネガー(必要なら) レーズン、オレンジ果肉(お好みで)
似ているおかず
うまソースでうずらの肉巻き
by とまとママさん
モッツァレラチーズは、一口サイズのものを使いました。 冷めても美味しいので、お弁当にぴったり!
材料: 薄切り豚ロース(10枚) うずらの水煮(6個) モッツァレラチーズ(一口タイプ)(4個) うまソース(トマトタイプ)(適量)
合法ハーブshiso
by さん
タレを使って、焼きおにぎりやチャーハンにすると めちゃウマです!😆😆😍
材料: しそ(今回は20枚) ごま油(50㏄) 醤油(50㏄) みりん(お好きな甘さ量。無しでも👌) ニンニク(5片位)
ほっこりしちゃうイカ大根♡
by なちゃんさん
必ず下ゆでをする事。 イカは水から入れること。 火加減は弱火。強火にはしないでください。 冷ます時間も調理時間に含めてお料理してね! 大根とイカは必ず砂糖で先に煮ます。 甘みを先に入れると グッと味が入りやすくなりますよ♡ あとは放置しとけばだいたい上手く作れるよん。 調味料は増やしたり減らしたりしないで作ってみて 食べる前にめんつゆとかで好みの味にしてみてね!
材料: イカ(2杯) 大根(400gぐらい) 水(300㏄) 砂糖(大さじ1) だしの素(小さじ1) 酒(大さじ1) みりん(大さじ1) 醤油(大さじ2)