まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
お弁当を探そう♪
おかずを探そう♪
トースター のおかず検索結果 (71件)
トースターのお弁当
トースターのおかず
春巻きdeカップ アラカルト
by egaさん
具材は何でもOK! 今回は色んな種類の具材でやってみましたが、同じ具材なら時短出来ると思います。
材料: たらマヨマッシュポテト(適量) ベーコン(適量) 枝豆(適量) ナス(適量) プチトマト(適量) マッシュかぼちゃ(適量) 黒豆(適量) エビチリ(適量) ブロッコリー(適量) ノーザンルビー(適量) コーン(適量)
トマトカップのリゾット風
材料: トマト(2個) ご飯(トマトの八分目ぐらいの量) マッシュルーム(1個) ☆コンソメ(顆粒)(少々) ☆塩(少々) ☆オリーブオイル(お好みで) ☆粉チーズ(少々) とろけるチーズ(適量)
お揚げのチーズ入りパリパリトースター焼き
by とまとママさん
トースターは余熱なしで。 余熱をすると焦げます。 トースターは機種により過熱時間が異なります。
材料: 油揚げ(1枚) ◎ハウス本きざみ粗切りわさび(小さじ1) ◎カニカマ(4本) ◎カマンベールチーズ(6P)(2個) 乾燥パスタ(1/2本) ●マヨネーズ(適量) ●ブラックペッパー(少々) 干し桜えび(大さじ1)
ポテサラグラタン
by a.c.worksさん
ポテトサラダは市販の物でもオッケーです、我が家ではあらかじめ作っておいたポテサラを常備菜として保存して使用しています、ブロッコリーも冷凍保存されたやつ又は前日の余り物などでも大丈夫です。
材料: ポテトサラダ(1人分) スライスチーズ(適量) ブロッコリー(適量) パン粉(適量)
トースターで★簡単カリカリてるてる坊主♪
by Chinazoronさん
お弁当にもおやつにもなります(*^_^*)良かったら作ってみて下さいね♪
材料: 粉末マッシュポテト(5g) 熱湯(20cc) ワンタンの皮(8枚) クリームチーズ(1/2個(9g)) オリーブオイル(適量) 塩(適量) 黒ごま(16粒) ケチャップ(適量)
☆水玉ピザ☆
ミニサイズなので、いろんな味で食べれる。 材料さえ準備しておけば、子供も一緒に好きな具を乗せて楽しく作れる♪
材料: ピザ生地(15枚) プチトマト(6こ) ソーセージ(5本) アボカド(半分) ゆでタマゴ(大・小各1) ベビーホタテ(10粒くらい) ジャガイモ(小2) エリンギ(小1) ニンジン(半分) バナナ(1本) チーズ(好きなだけ)
トースターde サーモン&ペンネの菜種焼きグラタン
春らしくサーモンやほうれん草を使いましたが、具は白身魚や鶏肉、ベーコン、ブロッコリーなどでも合うと思います! ポイントは、トースターでタンパク源のサーモンを半焼きしておくことで火が通り、仕上げの際に時短で焼き上がります!あと、レンジで時短ホワイトソースを作っておくことです。 あらかじめ、茹で野菜やホワイトソースを作っておくと簡単に作れますよ〜 あと、お弁当用には、細長い銀カップを二枚重ねはさて、小分けして作れます☆ タルタルソースをかけて、単品のサーモンの菜種焼きにしてもグッドです。応用してみてください!
材料: サーモン切り身(2切れ) 塩コショウ(少々) サラダ油(適宜) 卵(2個) 塩コショウ(少々) 玉ねぎ(1/4玉) マヨネーズ(大さじ2) ペンネ(60グラム) 牛乳(2カップ) 米粉(薄力粉でもよい)(大さじ4) 塩コショウ(少々) バター(大さじ2) パン粉(適宜) ほうれん草(茹でたもの)(適宜) パセリ粉(少々) スライスチーズ(1枚)
チキンとポテトのにんにくマヨネーズ焼き♪
揉み込んで漬けるをやっておけばあとは楽チン♪ お酒を入れることで、お肉柔らか効果もあります!
材料: 鶏肉(1枚) じゃがいも(小2個) ブロッコリー(1/2房) ○酒(小さじ1) ○にんにくチューブ(1㎝) ○塩胡椒(少々) ★卵黄(1個分) ★にんにくチューブ(2㎝) ★マヨネーズ(大さじ4) ★塩胡椒(少々) ★パセリのみじん切り(適量) パン粉(適量)
とりムネ肉マヨ味噌包み
by a.c.worksさん
ムネ肉の火のとおりが気になる場合あらかじめレンジで2分程度チンしてもいいです、箱形にする事で一度に大量に作る事ができます、市販のゴマドレッシングに味噌を混ぜても代用できます、カレーの風味が食欲をそそる子供うけもいいおかずです。
材料: とりムネ肉(1枚) シューマイの皮(枚数分) ●ポン酢(大2) ●マヨネーズ(大2) ●合わせ味噌(小1) ●砂糖(小1) ●ゴマ油(小1) カレーパウダー(少々) スライスチーズ(少々)
ボリュームトースト
材料: タマゴ(2個) ペコロス(1個) カラフルトマト(3個) コーン(大さじ4) 枝豆(20粒くらい) ソーセージ(3本) 食パン(2枚) チーズ(2枚) バジルソース(少々) ケチャップ(少々) ハーブソルト(少々)
ローストチキン 赤ワインビネガーソース
by mtmmhさん
アルミホイルをかぶせるときは空洞が多くできるようにし、スキレットにピタッと巻いて中に熱が多くこもるよに💡
材料: 鶏もも肉(1枚) ベビーリーフ(1/2パック) スティックカリフラワー(3本) ミニトマト(3個) ハチミツ(少々) ローズマリー(少々) コリアンダー(少々) 塩(少々) ブラックペッパー(少々) 赤ワインビネガー(100cc) ハチミツ(小さじ1)
スペアリブの塩麹漬け ガーリックレモンペッパー味
by mtmmhさん
塩麹に漬ける時間でお好みの味つけに🎵 出来上がってからレモンを絞ればさらにサッパリといただけます❤
材料: スペアリブ(6本) レモンスライス(6枚) 塩麹(スペアリブにまんべんなく) 玉ねぎ(1個) にんにく(2かけ) ブラックペッパー(少々)
鶏むね肉のケチャップサテ
by みずかさん
サテはインドネシアの焼き鳥のようなものです。 (2)の後に串を刺すと、より気分が盛り上がるでしょう(笑) オーブントースターやフライパンでも調理出来ます。 オーブントースターでは焦げやすいので、ある程度火が通るまで、アルミホイルをかぶせておくと焦げ過ぎを防げて、中まで火を通せます。 最後に少々焦げ目を付けると、より美味しそうに見えます。
材料: 鶏むね肉(1枚) ★ケチャップ(大3) ★クミンパウダー(小1) ★チリペッパー(小1/2)
ミニカマンベールチーズの色んなモノ詰め込み焼
by egaさん
コストコ商品のミニカマンベールチーズが余ってたので。お弁当用に丁度いい可愛いサイズだったので。中に詰める具材は、他にコーンシーチキンマヨ、タラモなど何でもOK!お弁当だけでなく、お酒のおつまみにも最高です❤️
材料: ミニカマンベールチーズ(コストコ)(2個) マッシュポテト(冷凍)(適量) ベーコン(適量) ミニトマト(適量) マヨネーズ(適量) ピザソース(適量)
トースターで♡ズッキーニのベーコンチーズ焼き
by Yukieさん
トースターに入れるまでは5分くらいなので、焼いてる間に他のおかずを作れます( ´ ▽ ` )ノ
材料: ズッキーニ(7ミリくらいの輪切り) ベーコン(1枚) とろけるチーズ(1枚) コショウ(少々) クレイジーソルト(少々) パセリ(少々)