まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
お弁当を探そう♪
おかずを探そう♪
クリ のおかず検索結果 (20件)
カブの葉と茎のふりかけ
by かをるさん
捨てるのもったいない!カブの茎と葉っぱ。 炒めてふりかけにしました。 ご飯のお供に、お弁当にも!
材料: カブの葉、茎(3個分) かつお節(1袋) 麺つゆ(大さじ2/3) 白炒りごま(適量) ごま油(適量) カブの葉、茎(3個分) かつお節(1袋) 麺つゆ(大さじ2/3) 白炒りごま(適量) ごま油(適量)
椎茸のねぎマヨチーズ焼き
by ObentoParkさん
焼き過ぎるとネギが焦げて苦くなってしまうので注意して下さい☆
材料: 椎茸(3つ) ネギ(5cm) マヨネーズ(大さじ1) 麺つゆ(小さじ1) とけるチーズ(適量) 塩こしょう(少々)
サツマイモの彩りきんぴら
by ObentoParkさん
冷凍OK! 彩りに困ったときに直ぐ使える様に、ストックしておくと便利ですよ^^
材料: サツマイモ(小1本) 人参(5cm程) インゲン(4本) 醤油(大さじ2) 砂糖(大さじ1/2) みりん(大さじ1) 酒(大さじ1) 炒りごま(適量)
鶏肉の柚子胡椒焼き
by ObentoParkさん
冷めても美味しいように、ちょっと濃いめの味付けです。
材料: 取りもも肉(150g) 柚子胡椒チューブ(小さじ1/2) 醤油(大さじ2) みりん(大さじ1) 砂糖(小さじ1) 酒(大さじ2)
ほうれん草と海老のバター炒め
by ObentoParkさん
卵を炒めるときはフライパンの上で大きくかき混ぜることで、ふわふわにすることが出来ます。 かき混ぜ過ぎず、半熟で取り出して下さい。 冷凍保存すると卵が硬くなるので、エビとほうれん草のバター炒めを先に作って冷凍しておいて、お弁当に盛りつけるときに卵炒めを作るとふわふわの卵が楽しめます♪
材料: 卵(2個) ほうれん草(5束) 冷凍エビ(10匹) バター(10g) 塩こしょう(少々)
もやしハムきゅうりのナムル
by Yukieさん
食材から水分が出て調味料が流れてしまうので、ちょっとだけ濃いめに味付けてもいいと思います! ナムル好きならもやし一袋分でも、あっと言う間になくなっちゃうはず✨ 作りおきおかずに是非♪
材料: もやし(1/2袋) ハム(4枚) きゅうり(1/2本) お酢(大さじ2) 醤油(大さじ1/2) 鶏がらスープのもと(小さじ1) 塩(少々) ごま油(大さじ1/2) 白ごま(少々(なくてもOK))
めんつゆで簡単に!オクラの塩昆布和え♡
by Yukieさん
オクラが新鮮なうちに作り置きレシピ第2弾! 塩昆布を入れているので、めんつゆが多過ぎるとしょっぱくなります。加減はお好みで! 生が気になる方はサッと塩茹でしてください。 お弁当にもいいし、お酒のつまみにも( ^ω^ )
材料: オクラ(5本) 塩昆布(少々) めんつゆ(小さじ2(お好みで)) 白ごま(小さじ1)