まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
お弁当を探そう♪
おかずを探そう♪
ナツ のおかず検索結果 (28件)
ちくわ麺つゆバターに枝豆
by lunadropさん
お弁当やお重のおかずは茶色が重なっても 緑が入ると料理が映えます。 茶色いおかずに赤やピンクがあっても 緑がなければイマイチ引き立ちません。 おかずの引き立てに葉物、豆、実など 鮮やかな緑があれば、貴方の料理を一段と 引き立ててくれると思います★
材料: ちくわ(2本) 枝豆(適量) 麺つゆ(適量) バター(適量)
フルーツパック
by lunadropさん
フルーツには糖分が含まれるので多食にならないよう小さくカットしたものを詰めました。 我慢しすぎるのもストレスになってしまうので、無礼講と割り切るのもいいと思いました。 パック4つに詰めて4人分です。
材料: スイカダイスカット(適量) みかん(1個) シャインマスカット(適量) ピオーネ(適量) ゴールドキウイ(3/4個)
柿の種で冷めてもカリカリ♪鶏胸肉のクリスピーフライ
by usakameさん
柿の種はピーナツ入りがおすすめです。袋の上から砕いても、すり鉢を使っても。 柿の種とピーナツが香ばしく味があるので、鶏胸肉自体の味付けはほとんど必要なしです(^_^)v
材料: 鶏胸肉(400g) ピーナツ入り柿の種(適量) 小麦粉、卵(適量) 塩胡椒(適量)
簡単!長芋とチーズのパリパリ焼き
by egaさん
最初ひっくり返すとき、かなり柔らかいですが、何度か両面焼いてるウチにパリパリになってきます。 ジャガイモでするより、簡単だと思います。 おつまみやお弁当のオカズにも♡
材料: 長芋(適量) とろけるチーズ(適量) 小麦粉(少々) 塩コショウ(少々) 青のり(お好みで) ベーコン(お好みで) サラダ油(適量)
オリエンタルドレッシング
by lunadropさん
和風梅ドレッシングをベースに カシューナッツのコク、オレンジジュース、マーマレードが隠し味のフルーティなドレッシング、レストランの味に近いもの、再現。和風、フルーティ、トロピカルのハーモニー♫ オレンジジュースはカゴメのGREENS、 サンシャインオレンジ使用。 無添加(保存料なし・着色料なし・香料なし)です。
材料: 梅ドレッシング(50CC) 醤油(15CC) オレンジジュース(25CC) 豆乳(15CC) カシューナッツ(15〜20g) おろしニンニク(少々) 豆板醤(少々(お好み)) マーマレード(大さじ1)