まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
おかずカテゴリーから探す > 冷めてもおいしい
アレルギー対策★ハムチーズクロックムッシュ♡
ヴィーガンシュレッドをよりとろりとさせたかったら、サンドしているのを分解し、具材が乗ってる方のフランスパンの、具材を下にしてフライパンに焼き付けるととろ〜っとなります♪ 必ずひっつかないフライパンでやってくださいね♡
材料: フランスパン(4切れ) ★卵(1個分) ★豆乳(100cc) ★砂糖(小さじ1/2) ★塩(小さじ1/2) ハム(1枚) ヴィーガンシュレッド(適量) ヴィーガンソフト(5g) パセリ(適量)
唐揚げ&ポテトフライ
by quatorze_hさん
モモ肉は一晩寝かして酒を吸わせるとジューシーに 片栗粉はつけたらすぐに揚げるとカラッと揚がりやすい
材料: 鳥もも肉(2枚分) 生姜(ひとかけ) 鶏がらスープの素(小さじ2) 塩(少々) 酒 ジャガイモ サラダ油
美味しくアレルギー対策っ♪ガリバタ醤油チーズで間違いないチキンライスプレート
材料: 鶏モモ肉(1/2枚) ○酒(小さじ1) ○塩胡椒(少々) ○にんにくチューブ(適量) 小麦粉(適量) ヴィーガンソフト(5g) ★にんにくチューブ(2cm程度) ★醤油(大さじ1) ★みりん(小さじ1) ごはん(一人前)
レモングラスハーブティのアガーゼリー
by lunadropさん
スピルリナで青い着色!ポイントは温度です。 アガーを入れたゼリー、45度程度に冷ますと きれいな青が出ると思います。 とろみが出るほど冷ましてから着色、 スピルリナが均一に溶ければ大丈夫です。 熱いとグレーになってしまいますw
材料: レモングラスハーブティ(240cc) はちみつ(お好み) アガー(9g) スピルリナ着色(付属スプーン1〜2)
マイクロトマトのさくらんぼ
by lunadropさん
マイクロトマトのさくらんぼ、簡単過ぎておかずと言えないかもしれませんが、レモングラスの香りがマイクロトマトの酸味と合います。ラインにして並べたら可愛くなると思います。 ミニトマトにレモングラスも試してみようと思います。
材料: マイクロトマト(適量) レモングラス(軸) アスパラ(緑なら何でも)
キイロイトリ
by lunadropさん
卵アレちゃんレシピで作りましたが、 卵にストレスがない方には卵をお使い下さい。 かまぼこには卵白含まれる場合ございまして ストレスない材料に替えて頂き、 丸い材料なら浮き輪っぽくなります、お試し下さい♪
材料: かぼちゃクレープ(少量) かまぼこ(お好みの丸い材料) 人参(適量)
ヤングコーンのひげ
by lunadropさん
味はヤングコーン、食感はシャキシャキ。 茹でると鮮やかなライムグリーン♪ 素麺と一緒に食べました♪
材料: ヤングコーン(5〜6本薄皮のまま) 塩(少々)
いちご型ケチャップ
by lunadropさん
ひと口サイズの楕円型シリコンカップがない場合は、おかずカップサイズのシリコンカップでも大丈夫です♫ 常温で固まるので、固まったらスプーンなどでいちごの形に♫ ある程度いちごの形に整えたら冷蔵庫で冷やして、お弁当に入れるまでスタンバイ♫ ぷるるんアガーは富澤商店の製菓材料。 商品パッケージに記載のアガーで作るゼリーの分量参考に作りました。 他のアガーでお作りになる場合は、固さ調節なさってくださいませ。
材料: ケチャップ(40cc) 水(10cc) ぷるるんアガー(富澤商店)(2g) シリコンカップ(おかずカップサイズ1つ)
グラタン・ド・フィノア
by yukimanさん
ホワイトソース要らず!フライパンで出来るグラタンです。シンプルな味付けですが、とっても美味しいです。ある方のブログにレシピがありましたので真似して作ってみました♡
材料: じゃがいも(大2個) 牛乳(300cc) 刻みニンニク(1かけ分) ナツメグ(少々) 塩(少々) とろけるチーズ(適量) バター(10g)
花びら寒天寄せ
by lunadropさん
ColorDiningさんのエディブルフラワーゼリーが素敵だったので、おかずになる寒天寄せにトライしましたがなぜか少し濁りました。透き通る寒天寄せはまたリベンジ(:.;゚;д;゚;.:)
材料: お好みのだし(500cc) 寒天パウダー(4g) エディブルフラワー花びら(お好み) ヤングコーン(1本) マイクロトマト(一房) アスパラ(適宜) なると
丸ごとなすびのグリルチーズ焼
材料: なすび(1本) プチトマト(2個) マッシュルーム(2個) 甘酒(適当) ヴィーガンシュレッド(適当) オリーブオイル(小さじ1)