まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
ひき肉とナスの味噌炒め☆
by Yukieさん
味噌は、しょっぱいのがお好みなら大さじ1で! ピリ辛が好みなら、豆板醤を入れてください( ^ω^ ) ナスは切ってからレンジでチンしておくと、より時短になると思います(^_^)
材料: ナス(1本) 合い挽き肉(100g) 味噌(大さじ1/2〜1くらい) 砂糖(小さじ2) 醤油(小さじ1) 酒(大さじ2) 水(50cc) 豆板醤(なくてもOK)(お好みで)
まずは無料登録!
会員登録をして、お弁当づくりの仲間を増やしましょう♡
by Yukieさん
味噌は、しょっぱいのがお好みなら大さじ1で! ピリ辛が好みなら、豆板醤を入れてください( ^ω^ ) ナスは切ってからレンジでチンしておくと、より時短になると思います(^_^)
材料: ナス(1本) 合い挽き肉(100g) 味噌(大さじ1/2〜1くらい) 砂糖(小さじ2) 醤油(小さじ1) 酒(大さじ2) 水(50cc) 豆板醤(なくてもOK)(お好みで)
by なちゃんさん
ツナは必ずオイルごと! ご飯で食べるなら中華のメニューの日にどうぞ。 餃子とエビチリで立派な中華メニューですよーん。 お弁当にはにんにくが強いので、 チューブのにんにくを使っても大丈夫です。
材料: 空芯菜(一袋) シーチキン(1缶) ★オイスターソース(小さじ1) ★醤油(小さじ1) ★中華スープの素(小さじ半分) 胡麻油(ちょっと) にんにく(ひとかけ)
by Yukieさん
オクラが新鮮なうちに作り置きレシピ第2弾! 塩昆布を入れているので、めんつゆが多過ぎるとしょっぱくなります。加減はお好みで! 生が気になる方はサッと塩茹でしてください。 お弁当にもいいし、お酒のつまみにも( ^ω^ )
材料: オクラ(5本) 塩昆布(少々) めんつゆ(小さじ2(お好みで)) 白ごま(小さじ1)
by Yukieさん
オクラを生で食べたい私です( ^ω^ ) 生が気になる人は塩を入れたお湯でサッと湯通ししてください✨ 常備菜にも(`・ω・)bグッ!
材料: オクラ(5本) 柚子胡椒(チューブ)(お好みで) ポン酢(小さじ2杯)
by なちゃんさん
結構適当に作っても美味しいですよ。 辛いのに当たるかもしれないロシアンルーレット。
材料: ししとう(1パック) じゃこ(お好みの量で) 鰹節(1パック) 醤油(小さじ1) 砂糖(小さじ1)
by なちゃんさん
たくさん作って冷凍できます。 冷凍する場合は1週間を目安に 自然解凍で保冷剤代わりに入れてあげてね♡ 牛乳とチーズ、ハムを入れてオムレツ風にしたり ネギとカニカマで彩りよくしたり そぼろを挟んでミートオムレツにしたり アレンジは無限大です。 ノーマルたい焼きも可愛いし、 何より火を使わないので後片付けが楽チン。 たまご1個で2つできるので節約になるよ。 2人分のお弁当作るのに たまご1個しかない!って時にも。 是非可愛いたい焼きをお弁当に泳がせてね♡
材料: たまご(1個)
by なちゃんさん
必ず下ゆでをする事。 イカは水から入れること。 火加減は弱火。強火にはしないでください。 冷ます時間も調理時間に含めてお料理してね! 大根とイカは必ず砂糖で先に煮ます。 甘みを先に入れると グッと味が入りやすくなりますよ♡ あとは放置しとけばだいたい上手く作れるよん。 調味料は増やしたり減らしたりしないで作ってみて 食べる前にめんつゆとかで好みの味にしてみてね!
材料: イカ(2杯) 大根(400gぐらい) 水(300㏄) 砂糖(大さじ1) だしの素(小さじ1) 酒(大さじ1) みりん(大さじ1) 醤油(大さじ2)
by Yukieさん
トースターに入れるまでは5分くらいなので、焼いてる間に他のおかずを作れます( ´ ▽ ` )ノ
材料: ズッキーニ(7ミリくらいの輪切り) ベーコン(1枚) とろけるチーズ(1枚) コショウ(少々) クレイジーソルト(少々) パセリ(少々)
読み込み中...